2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 塩きのこでヘモグロビンA1cが下がった!雑誌『安心』2017年9月号

塩きのこでヘモグロビンA1cが下がった!雑誌『安心』2017年9月号

雑誌『安心』2017年9月号を買いました。糖尿病関連で注目すべき記事は「塩きのこ」。糖尿病や生活習慣病の予防に常食したい塩きのこの作り方やレシピのほか「塩きのこでヘモグロビンA1cが下がった」などの体験談も載っています。そのほか、血糖値や血圧などの改善に効果が期待できる「ふくらはぎもみ」なども解説されています。血糖値やヘモグロビンA1cの数値が高いヒトには『安心』2017年9月号(マキノ出版)はおすすめです。

『安心』(2017年9月号)糖尿病関連の主な記事名<抜粋>
『安心』(2017年9月号)

●塩きのこの作り方は簡単。電子レンジ・フライパンのどちらでも作れる
●作っておくと便利!塩きのこ活用レシピ
●塩きのこは私のイチオシ健康常備薬。12キロやせてリバウンドなし
●日本人はキノコ不足!きのこを食べて肥満や生活習慣病を予防
●キノコの常食は糖尿病などの予防・改善に役立つと医師も推奨
●塩きのこでヘモグロビンA1cが下がった
●ふくらはぎをもむと血糖値・血圧・尿酸値の検査値が正常化
●糖質依存の悪循環はバターコーヒーで解決
●バターコーヒーは体脂肪を燃やす!運動なしにやせると大人気
●血糖値を下げて糖尿病の合併症を防ぐアカシアポリフェノール

血糖値を下げて糖尿病の合併症を防ぐアカシアポリフェノール
健康雑誌とアカシアポリフェノール

『安心』2017年9月号(マキノ出版)では、血糖値を下げ、糖尿病を改善し、合併症を防ぐアカシアポリフェノールについての記事も掲載されています。内臓脂肪を燃やしてインスリンの利き目を高めるアカシアポリフェノールの効果について、臨床実験の結果や内臓脂肪が激減した60歳女性の腹部CT画像などとともに解説されています。

ちなみに アカシアポリフェノール はボクも飲んでいます。

アカシアポリフェノールを飲み始めて8か月目

ヘモグロビンa1cが下がった, 塩きのこ, 雑誌 安心 9月号  書籍

« 糖尿病は何科に行けばいいの? 内科です。または… 雑誌 安心 9月号で紹介された血糖値を下げるアカシアポリフェノール »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ