2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > わかさ2018年2月号(わかさ出版)の特集は食後高血糖なので購入した。

わかさ2018年2月号(わかさ出版)の特集は食後高血糖なので購入した。

健康雑誌『 わかさ 2018年2月号 』(わかさ出版)の特集記事は食後高血糖。糖尿病は食後高血糖さえ防げばもう怖くない!というテーマで、100ページ以上にわたって特集が組まれているので、Amazon で購入しました。食品別(292品目)糖質量データベースなど血糖コントロールをしているヒトには保存版となるような内容です。

わかさ 2018年2月号

『わかさ』2018年2月号<糖尿病関連>主な記事
『わかさ』2018年2月号

・ 知らないと危険!糖尿病の自力療法の常識がいま大転換…4記事
・ 食後高血糖を防ぐ運動・ヨガ・健康法…11記事
・ 食後高血糖を抑えて合併症を防ぐ食事法…4記事
・ 糖尿病改善!やせ型にはキクイモ、メタボ型にはアカモク…6記事
・ 食べる米ぬかで糖尿病が急改善!透析も回避…4記事
・ 食後高血糖を防ぐ糖質管理ダイアリー…2記事
・ 最新版・食品別(292品目)糖質量データベース…1記事
・ 糖尿病性腎症を予防する腎機能アップ法…8記事
・ 血糖値・ヘモグロビンA1cが下がった!8種類の野草茶…1記事
・ 血液をサラサラにして血糖値が下がるアカシアポリフェノール…1記事

血液をサラサラにして血糖値が下がるアカシアポリフェノール
わかさ2018年2月号とアカシアポリフェノール

わかさ(2018年2月号)の糖尿病・食後高血糖特集記事の中で「血液をサラサラにして血糖値が下がる」効果が期待できる天然成分として紹介されたアカシアポリフェノール。ボクも血糖コントロールを目的に飲んでいます。アカシアポリフェノールの効果もあって、血糖値とヘモグロビンA1cは正常値をずっと維持できるようになりました。

アカシアポリフェノールの効果

わかさ 2月, わかさ 2月号, わかさ出版 わかさ  書籍

« マルちゃん正麺の味噌味もおいしかった。個人的には醤油がうまい。 定期購入13回目のアカシアポリフェノールが佐川急便で届きました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ