2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 酢タマネギで糖尿病を改善!月刊『安心』2018年5月号を購入しました。

酢タマネギで糖尿病を改善!月刊『安心』2018年5月号を購入しました。

酢タマネギで糖尿病が続々改善!という見出しにそそられて月刊『安心』最新号(2018年5月号)を楽天ブックスで購入しました。そのほか足の親指に輪ゴムを巻くだけで糖尿病が改善されるという記事や血糖値を下げて糖尿病の合併症を予防するアカシアポリフェノールの記事なども載っていたりと、2型糖尿病治療中のボクには、なかなかおもしろい内容でした。

安心 2018年5月号を楽天ブックスで購入

『安心』2018年5月号<酢タマネギ特集>概要
月刊『安心』2018年5月号

さまざまな健康効果で知られる酢タマネギ。糖尿病・高血圧・心臓病・耳鳴り・疲れ目……。『安心』(5月号)では、◇酢タマネギの作り方◇酢タマネギのアレンジレシピ(7種類)◇酢タマネギ愛用者から寄せられた声(10例)◇酢タマネギの薬効◇酢タマネギに関するQ&A――などが紹介されています。

『安心』2018年5月号<特集>主な記事
・指に輪ゴムを巻くだけで体の不調が改善!症状別治療マップ付き
・酢タマネギで高血圧、糖尿病、心臓病が続々改善
・うつむき姿勢の人は要注意!首ネコ背を治すと視力が回復
・食べて治った!レシピ付き~逆流性食道炎を自分で治す最強療法
・ひざ・腰・肩・ひじの激痛に著効!エミューオイル配合クリーム

血糖値を下げ糖尿病を改善するアカシアポリフェノール
『安心』2018年5月号とアカシアポリフェノール

『安心』2018年5月号に「血糖値を下げ、糖尿病をに改善し、合併症を防ぐ」と題し、アカシアポリフェノールの記事が7ページにわたって載っていました。アカシアポリフェノールの効果や臨床実験データのほか血糖値とモグロビンA1cが下がった人の体験談などが紹介されています。ボクもアカシアポリフェノールを飲み始めて1年4か月目になりますが、血糖値とヘモグロビンA1cの数値は基準値をずっと保てています。

アカシアポリフェノールの効果

安心 5月号, 酢タマネギ 糖尿病, 酢タマネギ 雑誌  書籍

« 満天星の花。読み方は「どうだんのはな」。俳句では春の季語 定期購入しているアカポリアプラス。17本目と18本目が届きました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2021 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ