2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 糖質制限 > 2型糖尿病定期検診二日前。夕食は糖質制限。献立はちゃんちゃん焼きと…

記事内に広告を含みます

2型糖尿病定期検診二日前。夕食は糖質制限。献立はちゃんちゃん焼きと…

糖質制限(夕食)

2型糖尿病定期検診二日前。もうずっと数値は正常なんだけど、検査前の一週間は糖質制限をすることにしています。ということで今日の夕食も糖質制限。献立の主菜は、ちゃんちゃん焼き。食前に水で五杯に薄めた黒酢を一杯。前菜は、ザク切りキャベツ。ドレッシングはアニマ油。副菜は、乳酸キャベツとマリネにビーツとおからのサラダ。汁物は大根の味噌汁。満腹感も得られ糖質制限の献立としては文句なし(かな)

黒酢

食事の前に水で五杯に薄めた黒酢を一杯。お酢に含まれる酢酸には糖の吸収を遅らせて食後血糖値の急上昇をゆるやかにする働きがあります。

ザク切りキャベツ

食事はザク切りキャベツから。食事の最初にザク切りキャベツを食べることで、キャベツに含まれる水溶性食物繊維が、小腸での糖の吸収を抑えてくれます。ドレッシングはアマニ油。糖質制限中はエネルギー源として体にいい良質な油は欠かせません。

乳酸キャベツ

続いて乳酸キャベツ。乳酸キャベツは腸内環境を整えてくれるはたらきがあります。腸内環境が整うと、インスリン(血糖値を下げるホルモン)の分泌を促すインクレチンという成分が活性化されます。

マリネ

そしてマリネ。野菜はニンジン・タマネギ・キュウリ・しめじ。糖質制限食としても血糖値コントロール食としてもおすすめの一品。

大根の味噌汁

汁物は大根の味噌汁。糖質制限ということで味噌は甘口ではなく辛口を使用。

ビーツとおからのポテトサラダ風

副菜はビーツとおからのポテトサラダ風。茹でたビーツに、キヌア・ゆで卵・おからパウダーを混ぜて、豆乳・無糖ヨーグルト・マヨネーズ・塩・コショウで和えました。糖質制限食なのでジャガイモは使わずにおからパウダーを代用。

ちゃんちゃん焼き

そして主菜は、ちゃんちゃん焼き 具は、鮭・キャベツ・タマネギ・ニンジン。ちゃんちゃん焼き用のたれは、味噌・みりん・酒などを使った味噌だれにしました。

ちゃんちゃん焼き 糖質制限, 鮭 ちゃんちゃん焼き 糖質制限  糖質制限

« 樹木希林のジュリー動画|寺内貫太郎一家(樹木希林さん死去・享年75) 明日は2型糖尿病定期検診。前日の夕食は糖質制限。メニューは… »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ