2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > レシピ > 夕食に娘が作ったチーズタッカルビ。作り方は簡単。具材は…

夕食に娘が作ったチーズタッカルビ。作り方は簡単。具材は…

今日の我が家の夕食は チーズタッカルビ 。娘が作ってくれました。都内の韓国料理店でアルバイトをしているお友だちから聞いたチーズタッカルビのレシピをアレンジしたもので作り方も簡単だそうです。娘に聞いたチーズタッカルビの作り方と具材をご紹介します。

チーズタッカルビの具材と用意するもの
チーズタッカルビの具材

チーズタッカルビの具材は、◇ナス◇サツマイモ◇タマネギ◇ニンジン◇キャベツ◇鶏もも肉◇トッポギ◇チーズ2種類(レッドチェダーチーズとピザ用チーズ)――。たれの材料は◇にんにく◇ショウガ◇コチュジャン◇しょう油◇酒◇砂糖。そのほかにボウル、ごま油、蓋付きホットプレートを用意します。

チーズタッカルビの作り方
チーズタッカルビ

チーズタッカルビの作り方…【1】ボウルに、にんにく・ショウガ・コチュジャン・しょう油・酒・砂糖を入れてよくかき混ぜてたれを作る。【2】たれに鶏もも肉を漬ける(30分以上)【3】具材の野菜を食べやすい大きさに切る。【4】ホットプレートにごま油を敷く。【5】切った野菜をホットプレートに敷き詰める。

【6】たれに漬け込んだ鶏もも肉とトッポギを加える。【7】ホットプレートに蓋をして7分ほど蒸し焼きにする。【8】蓋を取って具材全体を炒めながらよく混ぜ合わせる。【9】ホットプレートの真ん中に道を作る。【10】道にチーズ載せて溶かしたらできあがり。

〆はチーズタッカルビのおじや
チーズタッカルビのおじや

〆にチーズタッカルビのおじやを作りました。チーズタッカルビを少し残しておいて、そこにご飯を投入。よくかき混ぜ、お好みで一味唐辛子を少々。チーズとごはんがよくからまって、とても美味しいおじやになりました。

チーズタッカルビ, チーズタッカルビ 作り方, チーズタッカルビ 具材, チーズタッカルビ 材料  レシピ

« 23回目の2型糖尿病検診。費用は薬代と合せて… 糖質制限が終わったので果実園リーベルのズコットを食べました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ