2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 糖尿病レシピ本『血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる特効食』を購入

糖尿病レシピ本『血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる特効食』を購入

糖尿病レシピ本の最新本(2017年5月1日発行)をヨークマートの雑誌・書籍コーナーで見つけたので購入しました。書籍名は『 糖尿病を自力で治す!血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる特効食 厳選10 』里見英子・監修(芸文社)。酢タマネギや黒豆酢など作り置きができるレシピも載っているので、糖尿病レシピ本としてはおすすめです。

血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる特効食 厳選10<主な目次>
『糖尿病を自力で治す!血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる特効食 厳選10』(芸文社)

・酢タマネギの作り方と応用レシピ
・黒豆酢の作り方と応用レシピ
・菊芋のきんぴらの作り方と応用レシピ
・クルミ納豆の作り方と応用レシピ
・玉ねぎの皮茶の作り方と応用レシピ
・酢キャベツの作り方と応用レシピ
・ゴーヤージュースの作り方と応用レシピ
・緑茶粉末の作り方と応用レシピ
・酒かす甘酒の造り方と応用レシピ

そのほか、食材ごとの有効成分や実際に血糖値やヘモグロビンA1cが改善された人の体験談なども紹介されています。値段も890円(本体824円+税)なので、手元に置いておきたい糖尿病レシピ本の一冊です。

糖尿病の食事法や献立について本格的に勉強したいという方には『 藤城式食事法 』がおすすめです。

藤城式食事法

ボクも2型糖尿病の食事療法を始める前に『藤城式食事法』買って勉強しました。血糖値を上げにくい食品リストや糖尿病の献立・レシピなども豊富に紹介されているので、毎日料理を作ってもらう家内にも読んでもらいました。藤城式食事法で学んだ栄養学と食事法は今でもボクの食事の基本になっています。

藤城式食事法を見てみる

糖尿病レシピ本, 糖尿病レシピ本おすすめ  書籍

« 糖尿病の食事で最初に食べるのはキャベツや野菜。いきなりご飯はダメ! 糖尿病レシピ本で紹介された糖尿病の自力改善を助ける天然成分 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ