2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > 糖尿病は汗をかくと汗のにおいが甘くなったり甘酸っぱくなる?

糖尿病は汗をかくと汗のにおいが甘くなったり甘酸っぱくなる?

糖尿病だと汗のにおいが甘くなったり甘酸っぱくなる、という話をかかりつけの病院で行なっている糖尿病教室で聞いてきました。どうして糖尿病になると汗が甘酸っぱくなるのでしょうか――

ギャツビー

糖尿病になると、糖の代謝がうまくいかなくなるので、エネルギー源として「糖=ブドウ糖」の替わりに脂肪が使われますが、脂肪がエネルギーとして燃焼されるときに ケトン体 と呼ばれる物質(燃えカス)が生じます。

このケトン体が汗に混じってしまうことが、汗の臭いが甘くなったり甘酸っぱくなる原因です。ただし個人差があります。糖尿病(高血糖)でも汗のにおいがしないヒトもいます。

糖尿病教室で講師を務めた看護師さんによると、汗のにおい対策としては、こまめに汗を拭く、というのがイチバンだそうです。また、お風呂で体を洗うときは、スポンジやアカスリは使わずに、手のひらに泡立てた石鹸をのせて、手のひらでやさしく体を洗ったほうが(体臭対策としては)いいとのことです。

汗や体の臭いは自分では気づかないもの。知らず知らずのうちにまわりの人に不快な思いをさせているかもしれません。ボクも2型糖尿病の運動療法の一環として毎日ウォーキングを行なっていますが、これから夏にかけては、かなり汗をかくので、臭い対策も気をつけないと。

糖尿病 汗 甘い, 糖尿病 汗のにおい, 糖尿病 汗の臭い  あれこれ

« ヘモグロビンA1cの数値はここ1年間5.0前後と正常値を保っています。 食べる甘酒で血糖値とヘモグロビンA1cが下がる<健康2017年7月号> »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ