2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > アカポリ > アカシアポリフェノールを飲んで効果の出る人と出ない人の違いは…

記事内に広告を含みます

アカシアポリフェノールを飲んで効果の出る人と出ない人の違いは…

アカシアポリフェノール(アカポリアプラス)

2型糖尿病治療中のボクが血糖値コントロールのために飲んでいるアカシアポリフェノールのサプリメント・アカポリアプラス。飲み始めて8か月目に入りましたが、血糖値は89前後、ヘモグロビンA1cは5.0前後と、数値は正常値を維持できています。

アカシアポリフェノールを飲んで効果の出る人と出ない人の違い
アカシアポリフェノールの体験談

毎月、アカポリアプラスといっしょに『アカシア通信』という機関誌も送られてきますが、『アカシア通信』の中に「お客様の声便り」という特集ページがあり、そこに、アカシアポリフェノールの愛用者の声(はがきや手紙)が紹介されています。

それを読むと「アカシアポリフェノールのおかげで血糖値やヘモグロビンA1cの数値が改善された」という声のほかに「なかなか数値が改善されない」という声も載っています。

同じアカシアポリフェノール(アカポリアプラス)を飲んでいるのに、効果が出ている人と効果が出ない人がいる、その差はどこにあるのか、手元にある『アカシア通信』(8冊)に載っている愛用者の体験談(アカシアポリフェノールの口コミ)をくまなく読んでみて、その答が分かりました。

効果が出ている人は、アカシアポリフェノールを飲むだけではなく、食事をはじめ生活習慣の改善にもしっかり取り組んでいる人が多いですね。そのうえで、大好きな甘いものもちょこちょこ楽しんでいるようです。

薬を飲んでいるんだけど、なかなか血糖値が下がらないので、アカシアポリフェノールを飲み始めたら数値が下がった、という声もありました。

逆に、効果が出てない人は、アカシアポリフェノールを飲むことで安心してしまって(油断してしまって)食事や生活習慣などがきちんと行なえていない人が目立ちます。数値が下がったのでアカポリアプラスを解約して2か月ほどしたら血糖値の数値が再び上がってしまったので、また飲み始めた、という60代の女性の声も載っていました。


ボクが実感しているアカシアポリフェノールの効果
アイスクリームとパン

ボクの場合は、2型糖尿病の治療を始めて、血糖値とヘモグロビンA1cが正常値に戻ってからアカシアポリフェノールを飲み始めたので、アカポリアプラスを飲んだら血糖値やヘモグロビンA1cが下がった、というわけではありません。

ただアカシアポリフェノールを飲む前は、血糖値コントロールのために、甘いものや炭水化物はほとんど摂らずに糖質制限食を行なっていましたが、アカポリアプラスを飲み始めてからは、大好きな甘いものや炭水化物たっぷりのものを(週に2~3回ハメをはずしておなかいっぱい)食べても血糖値とヘモグロビンA1cの数値が正常値を維持できているのは、アカシアポリフェノールの効果だと感じています。

糖尿病定期検診で血糖値もHbA1cも正常値。ご褒美にアイス食べまくり~!

アカシアポリフェノール 体験談, アカシアポリフェノール 口コミ  アカポリ

« 黒豆納豆のカロリーは100グラムあたり約180キロカロリー。1パックだと… 元気読本プラス2017年7月号に載っていた糖尿病改善の切り札とは »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ