2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 元気読本プラス2017年7月号に載っていた糖尿病改善の切り札とは

元気読本プラス2017年7月号に載っていた糖尿病改善の切り札とは

『元気読本プラス』オアシス株式会社発行(2017年7月号)の糖尿病対策ページに「ヘモグロビンA1c・空腹時血糖値を下げる糖尿病の切り札がついに登場!」と題して、アカシアポリフェノール が紹介されていました。

糖尿病を改善するには空腹時血糖値を下げることが重要
元気読本プラス(2017年7月号)

内容をかいつまんでお話ししますと「糖尿病になるのは、糖質を過剰に摂りすぎてきた体がインスリンに反応しなくなってしまうから。糖の吸収を抑えたり食後血糖値の急上昇を抑えるだけではインスリンに反応しなくなった体を改善することはできません。重要なのは『空腹時血糖値を下げること』。空腹時血糖値はインスリンがきちんと働いているかどうかを測る目安になるので、空腹時血糖値を下げることが、ヘモグロビンA1cを下げることにもつながる」というもの。

アカシアポリフェノールは空腹時血糖値を下げる
元気読本プラスとアカシアポリフェノール

アカシアポリフェノールには、インスリンに反応しなくくなった体を改善し、空腹時血糖値を下げる働きがあるので(毎日飲み続けることで)一時的に血糖値を下げるのではなく、ヘモグロビンA1cを下げる効果も期待できるので、アカシアポリフェノールはヘモグロビンA1cと空腹時血糖値を下げる糖尿病の切り札というわけです。

アカシアポリフェノールはボクも8か月間ずっと飲んでいますが、食後血糖値とヘモグロビンA1cの数値は正常値をずっと保っています(血糖値は89前後、ヘモグロビンA1cは5.0前後)

元気読本 7月号, 元気読本 アカシアポリフェノール, 元気読本プラス  書籍

« アカシアポリフェノールを飲んで効果の出る人と出ない人の違いは… 2か月に1度の2型糖尿病検診。16回目。今回の検査内容と検査結果は »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ