2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 糖尿病改善かるた > そうめんを食べるんだったら日本そば|糖尿病改善かるた【そ】

そうめんを食べるんだったら日本そば|糖尿病改善かるた【そ】

糖尿病改善かるた【 そ 】

とろろそは

そうめんを食べるんだったら日本そば


夏の時期、血糖値が高めのヒトや血糖コントロールを行なっているヒトが麺類を食べるのなら「そうめん」よりも「日本そば」がおすすめです。食後の血糖値の上昇度合いを示す指標として「GI値」(ジーアイち)が使われますが、そうめんのGI値は「68」で日本そばのGI値は「55」

GI値とは、グリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略。ブドウ糖を摂取したときの血糖値の上昇率を100とし、GI値が70以上の食品を高GI食品、GI値56~59を中GI食品、GI値55以下を低GI食品と分類されます。GI値が低ければ低いほど食後血糖値の上昇がゆるやかになります。

そうめんは「中GI値食品」ですが、日本そばは「低GI値食品」に分類されるので、そうめんよりも日本そばのほうが、食後血糖値の上昇がおだやかになります。また、かけそばやもりそばではなく(冷たい)とろろそばのほうが、GI値がより低くなります。ですので、血糖値の高めのヒトは、そうめんよりも(冷たい)とろろそばがおすすめです。

そうめん GI値, そば GI値  糖尿病改善かるた

« 父の日に娘からのプレゼントで小林製薬のサラシア100が届いた。 サラシア100のテレビCM動画 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ