2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > 親戚からお中元が届いたのでお礼はがきを書いた。文面はこんな感じ…

記事内に広告を含みます

親戚からお中元が届いたのでお礼はがきを書いた。文面はこんな感じ…

7月9日。親戚(従兄弟)からお中元の鎌倉ハムの詰め合わせが届きました。

ボクが、2型糖尿病になる前は、水ようかんやゼリーなどの水菓子やそうめんをお中元に贈ってくれていたのですが、ボクが糖質制限を中心に血糖コントロールをしている、ということで、2型糖尿病になってからは、毎年、ハムの詰め合わせを贈ってくれています。ちなみに従兄弟の奥さんは栄養士の仕事をしているので糖質制限については専門家です。

お中元に鎌倉ハムの詰め合わせを贈ってくれた従兄弟に、さっそく、お礼はがきを書きました。はがき作成ソフトで作ったから「書きました」ではなく「作りました」かな……。

お中元のお礼はがき文面
お中元のお礼はがき

お中元のお礼はがきの文面はこんな感じです(上の写真は印刷したお中元のお礼はがき)。文中の氏名は仮名。斜線「/」は改行した場所。はがきは縦書きです。
夏到来。越谷はアブラゼミが鳴き始めました。/さて、お中元の品、今日、届きました。毎年、気にかけていただきありがとうございます。/血糖コントロールで糖質制限を行なっている身にとってハムはうれしいかぎり。ほんとうは甘い水ようかんが食べたいけど(笑)ナンテ、理恵子さんに叱られてしまいますね。ハムは母も好物なので家族みんなでおいしくいただきます。/暑さはこれからが本番。くれぐれもご自愛ください。/なお別便で心ばかりの品をお贈りしましたのでご笑納ください。/まずは取り急ぎお礼まで。
ボクもお返しに、従兄弟にお中元(新宿中村屋のレトルトカレー・シチューギフトセット)を送りました。従兄弟からお中元が届いたのが午前中。お礼はがきを投函したのがその日の夕方。楽天市場でお返しのお中元を探して注文したのがその日の夜。「御中元」の熨斗(のし)を付けて送ってくれるとのこと。しかも送料無料。便利な時代になりました。

ボクがお中元に贈った中村屋のレトルトカレーセットはこれです。

お中元 お礼 はがき, お中元 お礼状 はがき 7月, お中元お礼はがき, お中元お礼はがき 縦書き  あれこれ

« 健康雑誌でよく目にするアカシアポリフェノールはこれです。 7月10日は納豆の日ということで日野屋の二色納豆を食べました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ