2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 7月10日は納豆の日ということで日野屋の二色納豆を食べました。

7月10日は納豆の日ということで日野屋の二色納豆を食べました。

7月10日は納豆の日。えっ? 7月10日はパンケーキの日でしょ? というヒトもいるかと思いますが、2型糖尿病で、糖質制限を中心に血糖コントロールをしているボクにとって、パンケーキは糖質が多く食べるのは避けたほうがいい食べ物のひとつなので、7月10日はパンケーキの日ではなく、納豆の日ということで話をすすめます。

ということで、あらためまして、7月10日は納豆の日。

二色納豆

ちょうど昨日、那須に旅行に行った知人から「二色納豆」という納豆をお土産にいただきました。(なんだ納豆か)と思ったボクの気持ちを察してか、知人が「この納豆は、日野屋の二色納豆といって、地元・栃木県では有名な納豆で、わざわざこの二色納豆を買いに、他県からもお客さんが訪れる」とのこと。

ちなみに知人は、奥さんと二人で ホテルエピナール那須 に宿泊。ホテルのお土産コーナーで「日野屋の二色納豆」を買ったそうです。

日野屋の二色納豆

那須のお土産にいただいた日野屋の二色納豆、さっそく食べてみました。国産大豆を使った大粒の納豆が二種類。いわゆる茶色の納豆と黒い納豆。とにかく粒がデカい。味はスーパーなどで売っている市販の納豆と比べると、かなりコクがあります。とってもていねいに作られているなぁ…という感じがしました。

7月10日の納豆の日に食べた日野屋の二色納豆。おいしくいただきました。

楽天市場の納豆ランキング|楽天市場でいちばん売れている納豆は?

7月10日 何の日, 7月10日 納豆, 7月10日 納豆の日, 二色納豆, 納豆の日  食事・食べ物

« 親戚からお中元が届いたのでお礼はがきを書いた。文面はこんな感じ… 幼なじみに新盆見舞いはがきをこんな文面で送りました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2021 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ