2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 血糖値対策 > 血糖値が高いまま10年から15年放っておくと…

記事内に広告を含みます

血糖値が高いまま10年から15年放っておくと…

糖尿病で怖いのは合併症。血糖値は高くてもすぐに自覚症状が現われないので、気づかなかったり、また、健康診断で血糖値が高いと指摘されても「別に体に異常はないから大丈夫」と、放置されてしまうことも多々あります。これはとても危険な状態。

高血糖が続くと、すぐには自覚症状は現われませんが、体の中では、血管や毛細血管の劣化が進行していき、数年続くと、あるひ突然、大きな症状となって現われます。そのひとつが腎症=腎臓の機能低下。

高血糖が10年近く続くと腎症を起こす確率が高くなり、10年から15年で腎不全になると言われています。腎不全になると週に2~3回、1回4時間から5時間の人工透析が必要になってしまいます。さらに長期にわたる高血糖は、脳卒中や心筋梗塞を起こすリスクも高まります。

合併症を引き起こす前に血糖値を下げること。高血糖を甘く考えるのは危険です。

アカシアポリフェノール

ボクは、2型糖尿病と診断されたときは血糖値は 271 ありましたが、2か月ほどで正常値に下がり、今は血糖値は 86 から 90 と、正常値を維持できています。ボクの血糖値が正常値を維持できているのはアカシアポリフェノールの効果も大きいと感じています。

アカシアポリフェノールの効果

糖尿病 腎症  血糖値対策

« 2型糖尿病で怖いのは合併症。高血糖が5年、10年続くと… ウォーキングを始めて3年5か月。歩いた距離は3,700キロ。北海道から… »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ