2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • 治療
  • 薬
  • 食事・食べ物
  • 血糖値対策
  • サイトマップ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > NHKテキスト『きょうの健康』2018年9月号の特集は糖尿病

NHKテキスト『きょうの健康』2018年9月号の特集は糖尿病

NHKテキスト『きょうの健康』2018年9月号

「きょうの健康」(NHK)9月第1週の放送(予定)は糖尿病。「万病のもと!糖尿病徹底対策」というテーマで 4回にわたって放送されるので、予習の意味も兼ねて、NHKテキスト『きょうの健康』2018年9月号を購入しました。

NHKテキスト『きょうの健康』2018年9月号

万病のもと!糖尿病 徹底対策|きょうの健康 2018年9月放送(予定)
・1回目…これが原因(本放送…9月3日・月)
・2回目…怖い!合併症(本放送…9月4日・火)
・3回目…要注意!低血糖(本放送…9月5日・水)
・4回目…食事と運動(本放送…9月6日・木)

8月31日・金曜日に(午前10時40分から)先どり放送として「万病のもと!糖尿病徹底対策」の概要が放送されます。なお放送時間や再放送日時などについては「 きょうの健康 」の公式サイトでご確認ください。

今日の健康 9月号, 今日の健康 糖尿病  書籍

« 私にとってアカシアポリフェノールは幸せの使者です。 戦国武将も平安時代の貴族も糖尿病に苦しんだ。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法

人気記事

  • 身長にこの係数を掛ければ自分の歩幅が簡単に計算できます。 身長にこの係数を掛ければ自分の歩幅が簡単に計算でき...
  • 確定申告で医療費控除の対象になる糖尿病治療に伴う費用 確定申告で医療費控除の対象になる糖尿病治療に伴う費...
  • 菊芋の粉末の作り方は簡単。天日干しをして乾燥させます(画像で解説) 菊芋の粉末の作り方は簡単。天日干しをして乾燥させま...
  • Amazonで買ったバナナ酢の本に載ってる効能と体験談がすごい! Amazonで買ったバナナ酢の本に載ってる効能と体...
  • アカシアポリフェノールの買い方|薬局では売っていないので… アカシアポリフェノールの買い方|薬局では売っていな...
  • アカシアポリフェノール効果
  • ボクが食べてる玄米はコレ!
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • ミカン酢と『安心』(2019年3月号)

    『安心』(2019年3月号)にミカン酢が載っていたので作ってみた。

    飲み物

  • アカシアポリフェノールで血糖コントロール

    ほっとくと高血糖は命取り|糖尿病改善かるた【ほ】

    あれこれ

  • アカポリアプラスと糖尿病検診結果票

    ヘモグロビンA1cは要チェック|糖尿病改善かるた【へ】

    糖尿病改善かるた

カテゴリー

  • 治療
  • 薬
  • 食事・食べ物
  • 運動
  • 体重
  • 予防
  • 症状
  • 経過
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • アカポリアプラス
  • サラシア
  • 減糖茶
  • お茶
  • グルコケア
  • マグネシウム
  • 甘い物
  • 飲み物
  • 玄米食
  • 菊芋
  • ビーツ
  • エゴマ・アマニ
  • 酢玉ねぎ
  • 酢ゴーヤ
  • 酵素キャベツ
  • 酢納豆
  • レシピ
  • 書籍
  • 温泉
  • テレビ番組
  • クイズ
  • 糖尿病改善かるた
  • コレステロール
  • むずむず症候群
  • 草花・草木
  • あれこれ

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2019 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ