2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 糖質制限中だけど食事会に参加。中華料理のコース料理全9品を完食

記事内に広告を含みます

糖質制限中だけど食事会に参加。中華料理のコース料理全9品を完食

五日後の糖尿病定期検診に向けて、一週間前から食事を糖質制限に切り替えました。そんな矢先、気のおける仲間たちから食事会に誘われました。メンバーは8人。台湾出身のご夫婦が営む中華料理店を貸し切って、ご主人自慢の中華料理のコース料理・全9品をいただきました。炒飯などのご飯ものとか麺類を食べなければ、中華料理の糖質は少ないので、糖質制限中のボクもじゅうぶん満足できました。

クラゲときゅうりの酢の物

まずは、クラゲときゅうりの酢の物

牛刺し

続いて牛刺し

生ビールで乾杯

生ビールで乾杯。ボクは下戸なのでウーロン茶と冷水で乾杯

エビチリ

三番目の料理はエビチリ

中国のお酒

アルコール度数54%という中国のお酒が登場

モンゴウイカとセロリの塩炒め

四品目は、モンゴウイカとセロリの塩炒め

油淋鶏

五品目。油淋鶏(ユーリンチー)

牛肉の野菜炒め

六品目。牛肉の野菜炒め

酢豚

七品目。酢豚

玉子炒飯

八品目はご主人自慢の玉子炒飯。このお店のお客さんの三人に一人が注文するという名物料理。糖質制限中だけど、これは食べずにはいられません。取り皿に少しだけ炒飯をよそっていただきました。

海鮮出汁のスープ

最後は海鮮出汁のスープ。スープに浮いている白いものははんぺんです。シンプルだけど奥深い味のスープでした。中華コース料理の食事会。糖質制限中だけど参加してよかった。満足、満足。

中華料理 コース料理, 中華料理 糖質 低い, 中華料理 糖質制限, 中華料理 糖質少ない  食事・食べ物

« 5月16日。今日は旅の日。糖尿病だと旅行で困るのが食事 糖尿病の悪化で電撃ネットワークの南部虎弾さんが腎臓移植手術を中止 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ