2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > レシピ > 唐揚げソースの作り方|酢トマトとめんつゆで簡単に作れます。

唐揚げソースの作り方|酢トマトとめんつゆで簡単に作れます。

唐揚げ

酢トマトと麺つゆを使った唐揚げソースの作り方を紹介します。いつもの唐揚げにかけるだけでちょっとしゃれたアレンジレシピになります。

酢トマト

完熟トマトを刻んでお酢とハチミツで漬けた酢トマト。血圧対策や疲労回復に効果があるといわれていて、我が家では血圧が高めの母と家内の常備食になっています。

そばつゆ

酢トマトを麺つゆと合わせて即席トマトソースは、あまった唐揚げをおいしく食べるアレンジレシピとしても利用できます。

トマトドレッシング作り

作り方は簡単。 酢トマトに適量の麺つゆを注ぐ、たったそれだけ。ごま油を足してもいいですが、唐揚げの油分があるので今回は油を控えて麺つゆだけ加えました。ネギのみじん切りを刻んでいれてもよく合います。濃いめの味付けの唐揚げでしたら麺つゆを入れずに、そのままトマト酢だけをかけてもさっぱりおいしくいただけます。

ストマトドレッシング

「麺つゆ&トマト酢」はとっても簡単だけど万能。ここにオリーブオイルをプラスしてお好みでニンニクやバジルを加え、パスタとからめれば簡単に冷製パスタができます。

唐揚げとトマトソース

完熟トマトがたくさんあって使いきらないときには酢トマトを作って冷蔵庫に入れておくと、いざという時にいろんなお料理に応用できて、今回のようにあまった唐揚げを目先を変えたレシピに変身させたりと、重宝します。

唐揚げの酢トマトソーズがけ

唐揚げに酢トマトソース。ありそうでなかった組み合わせですが、トマトとお酢の甘酸っぱい酸味が唐揚げにピッタリです。

そばつゆと酢トマト

麺つゆと合わせた酢トマトは、唐揚げソースのほかにもさまざまなアレンジが可能。血圧が高めの方や疲労回復などの効果も期待できますので、ぜひお試しください。

めんつゆ, 唐揚げソース, 唐揚げソースの作り方, 酢トマト  レシピ

« 石屋製菓サク(ラングドシャ)アソート詰め合わせをいただきました。 今日の昼食は外食でもりそば。食後血糖値対策にメタバリアEXを持参 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値が気になる方へ[PR]

新着記事

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ