記事内に広告を含みます
マンデリントバコというコーヒーを飲んだ。味の特徴は…
行きつけの自家焙煎珈琲店で「マンデリントバコ」というコーヒーを飲んだ。トバコとは、インドネシア スマトラ島 トバ高原 トバ湖周辺で生産されているコーヒー豆で、その中でも厳選された一部の豆だけが「トバコ」(TOBA-KO)と命名されるそうな。ズワイガニでいえば兵庫県の柴山漁港で水揚げされるタグ付き柴山ゴールドみたいなものか(笑)
飲んだ感想は、最初はやさしい苦味。さめてくると芳醇な甘み。焙煎は深煎りだったので、酸味はほとんどない。マンデリントバコの特徴をひとことで言うと、香りと風味が際立つ、といったところだろうか。
ちなみにマンデリントバコをいただいたこのカップはノリタケのカーニバル(アップルグリーン)。パステルカラーとホワイトのストライプ、金の縁取りがおしゃれ。ウキウキ気分でコーヒータイムが楽しめた。