記事内に広告を含みます
35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理
2020年10月20日。35回目の糖尿病定期検診も無事終了。ちなみに半年前までは、二か月に一度、検診をおこなっていたが、血糖値とヘモグロビンA1cの数値がずっと正常値を保てていることから、三か月に一度、病院に行けばいいようになった。
今回の血糖値は 75 。ヘモグロビンA1c は 5.4 。何の問題もなし。これもひとえに、日ごろの食生活(ゆるやかな糖質制限)と、食前に飲んでいる メタバリアEX のおかげ。メタバリアEX は、糖の吸収を抑えるだけではなく、腸内環境を整え、おなかの脂肪や体重を減らす効果も期待できるので、ボクの血糖コントロール対策には、なくてはならない頼もしいパートナーといえる。
ただし メタバリアEX だけを飲んでいれば、好きなものを食べたいだけ食べても大丈夫、というわけではない。あくまでも日ごろの食事の質が重要。ここをはずしてしまうと、いくらメタバリアEXを飲んだところで、効果は期待できない。
ということで、糖尿病の定期検診を午前中で終え、地元で人気のインド料理店で知人と昼食。検査前の一週間は糖質を控えていたので、ことのほかナンがおいしかった。このお店にはデザート感覚でいただけるチョコレートナンもあるのだが、昼食にはそぐわないので、次回のお楽しみということにした。