2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 血糖値対策 > ヘモグロビンa1cが下がらない人にはマカダミアナッツオイルがいいかも。

ヘモグロビンa1cが下がらない人にはマカダミアナッツオイルがいいかも。

マカダミアナッツオイル

マカダミアナッツオイルに含まれるパルミトレイン酸が、血糖値の急上昇を抑制し、インスリンの効きも改善されるので、ヘモグロビンA1c の数値を下げる効果が抜群――という記事を雑誌『健康』( 2016年2月号 )で読んだので、食用のマカダミアナッツオイルを購入。毎日飲んでいます。

ボクがマカダミアナッツオイルを飲むのは夕食の前。量は20ミリリットル。まろやかな飲み口でマカダミアナッツの甘い香りがします。有効成分が圧搾された濃厚な食用油といった印象です。

2か月に一度、2型糖尿病の定期検診を行なっていますが、当初 7.3 あったヘモグロビンA1c の数値も 4.9~5.0 で安定しています。

食生活も多少はめをはずして甘いもの食べまくりの日を週に1日~2日ほど設けたりしていますが、それでもヘモグロビンA1cの数値が基準値内に収っているのは、マカダミアナッツオイルのお陰かな、と感じています。

ヘモグロビンa1cが下がらない人には マカダミアナッツオイル はいいかも。

それと、マカダミアナッツオイルは、マッサージ用と食用があります。飲む場合は食用を買ってくださいね。

ヘモグロビンa1cが下がらない, マカダミアナッツオイル  血糖値対策

« マカダミアナッツ油<食用>を飲み続けたら血糖値が下がった。 この粉末を飲んだら糖尿病が改善して精力も回復しました(57歳男性) »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ