2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 梅干しを食べていると糖尿病にならないんだよ。

梅干しを食べていると糖尿病にならないんだよ。

亡き父が生前「 梅干しを食べていると糖尿病にならないんだよ 」と言っていた。

父はサラリーマン時代(ボクが小学生と高校生のときに)十二指腸潰瘍と胃潰瘍で入院生活を送ったが、定年退職後は、父は病気らしい病気はしたことはなく、18年前、79歳でこの世を去った。

梅干し

父は一年に一度、健康診断を受けていたが、血圧・中性脂肪・コレステロールなどは正常値だった。もちろん血糖値も高かったことは一度もない。父は朝食時に梅干しを1個必ず食べていたが、食事も和食中心で小食だったから、食事の質もよかったのだと思う。梅干しを食べていなくても父は糖尿病にはならなかっただろう。

父が「梅干しを食べていると糖尿病にならない」と言っていた根拠は定かではない。父からその話を聞いたのはボクが30代のとき。当時のボクは病気とは無縁で健康の見本みたいな体だったから、まさか自分が糖尿病になるとは夢にも思わなかった。なので、どうして梅干しを食べていると糖尿病にならないのか、その理由を父には聞かなかった。

【送料無料】紀州梅干し1.6kg ちょっとキズあり はちみつ・昆布エキス入 紀州産南高梅100%使用/和歌山県産/梅干/紀州南高梅/訳あり



1年8か月前に、2型糖尿病と診断されたボクは、食生活を根本的に見直し、薬は一日1錠服用してはいるが、空腹時血糖値は88前後、ヘモグロビンA1cは5.0前後と、ともに正常値をずっと維持している。

食生活を見直したときに、ふと父の言葉を思い出した。「梅干しを食べていると糖尿病にならないんだよ」。以来、ボクは毎日、夕食時に梅干しを1個、食べている。ボクの血糖値とヘモグロビンA1cが基準値内で推移しているのは梅干しのおかげとは思わないが、今のボクの食生活は、生前の父の食事の内容にかなり近いものがあるように思えてきた。

先日、梅干しはほんとうに糖尿病の改善に効果があるのかどうか、調べてみた。すると、梅干しに含まれる「 オレアノール酸 」という成分は、食後血糖値の上昇を抑えるはたらきがあるということが分かった。

仏壇

「梅干しを食べていると糖尿病にならないんだよ」。父のこの言葉はある意味、的を射ていたということになる。

今日は、父の仏壇に、ご飯といっしょに梅干しもお供えした。

オレアノール酸, 梅干しの効果  食事・食べ物

« 11月14日は世界糖尿病デーと埼玉県民の日。糖尿病で埼玉県人のボクは… 生命保険のプラン変更で糖尿病の治療中と伝えたら… »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ