2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > 生命保険のプラン変更で糖尿病の治療中と伝えたら…

生命保険のプラン変更で糖尿病の治療中と伝えたら…


60歳を機に生命保険を見直すことにした。

今まで加入していた生命保険は、死亡時の保証が充実していたものだったが、二人の娘も独立したので、今までよりも保険料が安く、医療関係の保証が充実している「医療終身保険」に切り替えようと思って、ボクの生命保険担当者のAさんに連絡をしたらすぐに自宅に飛んできた。あれやこれやパンフレットや資料を広げ、iPad も駆使して、説明をしてくれた。

生命保険のパンフレット

話の中で「現在、何か病気の治療で通院などしていますか」と聞かれたので「2型糖尿病の治療中です」と言ったら「えっ? 糖尿病ですか?」と、ちょっと不安げな顔を見せたAさん。

「 糖尿病だと生命保険のプラン変更とか切り替えはできないんですか? 」と、Aさんに訪ねると「そういうことはないんですけど、病状によっては糖尿病の場合は審査が通らないこともあるので……」

糖尿病が悪化して、糖尿病腎症や糖尿病網膜症などの合併症も進んでいるような場合、生命保険の新規加入やプラン変更などは審査が通らないケースもあるとか。

ボクは現在、2型糖尿病の治療中だけど、糖尿病と診断されたとき(1年8か月前)は、血糖値は 271 で、ヘモグロビンA1cは 7.3 だったが、治療開始2か月後から現在まで、血糖値は 88 前後・ヘモグロビンA1cは 5.0 前後をずっと維持している旨を伝えたところ、Aさんは少しほっとした表情を見せた。

生命保険の資料

「会社に戻って上司に確認をして、後日、被保険者の健康に関する『告知書』をお持ちしますので、そちらに記入していただけますか」と言うことになった。

糖尿病だと生命保険の告知書の記入も面倒

ちなみに「告知書」というのは生命保険に新規加入するときやプラン変更をするときは健康であろうとなかろうと全員が書くものなので、糖尿病だから書かなくてはいけない、というものではない。

糖尿病だと生命保険の見直しや更新もスムーズにはいかないようだ。

生命保険, 糖尿病, 糖尿病生命保険入れない  あれこれ

« 梅干しを食べていると糖尿病にならないんだよ。 梅干しの成分・オレアノール酸は食後血糖値の上昇を抑えてくれます。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ