2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 経過 > 2型糖尿病検診は今回も問題なし<血糖値91・HbA1c5.1>ご褒美に…

2型糖尿病検診は今回も問題なし<血糖値91・HbA1c5.1>ご褒美に…

2017年1月27日。2か月に一度行なっている2型糖尿病の定期検診に行ってきた。今回で13回目。血液検査と尿検査はともに問題なし。血糖値は91、ヘモグロビンA1cは5.1だった。2型糖尿病の治療中だか、この数値だけ見れば、糖尿病予備群と呼ばれる人たちよりもはるかに健康体だといえる(薬は飲んでいるが)

2型糖尿病検診の検査表

血糖値271・ヘモグロビンA1c値7.3で2型糖尿病と診断されたのが2015年の3月。食事療法・薬物療法・運動療法にまじめに取り組んで40日間で血糖値とヘモグロビンA1cは基準値に下がった。以来、1年10か月、血糖値とヘモグロビンA1cの数値が基準値を超えたことは一度もない。検査のたびに主治医にもほめられている。

そして、2か月に一度、2型糖尿病の定期検診が終わると、日ごろの血糖コントロール(糖質制限食・運動〈ウオーキング+筋トレ〉・薬の服用)にまじめに取り組んでいる自分へのご褒美として、この日だけは好きなものを好きなだけ食べまくることにしている。ボクはこれを「糖質祭り」と呼んでいる(笑)

ということで――

糖質をたっぷり含んだ食べ物

今日は楽しい「糖質祭り」。病院の帰り道、近所の大型スーパーに寄って、大好きなアイスクリームを7個、焼きたて石窯パンを6個、まるごとバナナとまるごとチョコバナナを1個ずつ買ってきた。上の画像がそれです。テンションが上がってちょっと買いすぎたかな。ま、いいか(笑)

アカシアポリフェノールと糖質の多い食べ物

そしてボクが、週1日とか週2日とか、ときには週に3日とか、糖質や炭水化物たっぷりの食事や間食を楽しんでも 血糖値やヘモグロビンA1cの数値が上がらないようになった のは、日々の規則正しい生活習慣(食事・運動・薬)に加えて、毎日飲み続けている アカシアポリフェノールの効果 も大きいと実感しています。

2型糖尿病検診, ヘモグロビンA1c5.0, 血糖値91  経過

« カルナの豆知識の発行部数を調べてみました。 糖尿病のパンフレット(7部)が薬局に置いてあったのでもらってきました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ