2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 血糖値対策 > 野菜中心の食事にしてお菓子も控えているのに血糖値が下がらない。

野菜中心の食事にしてお菓子も控えているのに血糖値が下がらない。

毎月、2型糖尿病検診で通っている病院で行なっている糖尿病教室。今月(2017年7月)は、栄養士さんによる「血糖値コントロール」についてのお話でした。血糖値がなかなか下がらない、という糖尿病の患者さんを対象に、血糖値を上げやすい食品や食材、食後血糖値の上昇を抑える食べ方などを分かりやすく解説してくれました。

質疑応答で、70代の女性が「 食事も野菜中心に変えて(甘い)お菓子も控えているのに血糖値が下がらない。どうしてか? 」と、質問しました。薬はちゃんと飲んでいるとのこと。

糖尿病教室

栄養士さん「野菜はどんなものを食べていますか?」女性「カボチャとかトウモロコシとかお芋(サツマイモやジャガイモ)とかです。レンコンやソラマメもよく食べています。」栄養士さん「お菓子も控えているんですよね。」女性「はい。甘いものは(血糖値を上げるので)よくないと言われたので(甘くない)おせんべいやポテトチップスを食べています。」

これには栄養士さんも苦笑い。

その女性が食べている野菜はどれもダントツに糖質量が多いものばかり。野菜というより穀類といったほうがいいくらいです。間食に甘いお菓子は食べてないけど、おせんべいやポテトチッブスは毎日おやつに食べてる、って、おせんべいやポテトチップスも糖質が多いんだからダメでしょ~

これじゃ薬を飲んでいても血糖値は思うように下がりませんよね。

栄養士さん、気をとりなおして?(笑)「野菜はイモ類は避けて葉物をたくさん食べるようにしてください」「間食は基本的にはやめて、どうしてもお腹がすいたときは、クルミやカボチャの種などの木の実を少しだけ食べるようにしてください」と、その女性にアドバイスを送りました。

アカシアポリフェノール

その女性にボクが飲んでる アカシアポリフェノール を教えてあげたい。

アカポリアプラス定期購入4か月目。血糖値コントロールもいい感じ

血糖値が下がらない  血糖値対策

« 新府の桃がお中元に届きました。気になる桃の糖質量を調べてみました。 夏場の食中毒を防ぐ!肉やレバーを調理するさいの注意点 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2021 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ