2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 経過 > 血糖値85、ヘモグロビンA1c5.2。2型糖尿病検診は今回も問題なし

血糖値85、ヘモグロビンA1c5.2。2型糖尿病検診は今回も問題なし

2017年7月25日。2型糖尿病の治療を開始して2年4か月目。2か月に1度おこなっている2型糖尿病検診も今回で16回目。検査結果は、血糖値85、ヘモグロビンA1c5.2 。今回も血糖値とヘモグロビンA1cはともに正常値。問題ありませんでした。

2型糖尿病検診検査結果票

2型糖尿病の治療開始当初の血糖値は271、ヘモグロビンA1cは7.3 でしたが、2か月でどちらも正常値に戻り、以後、血糖値もヘモグロビンA1cも基準値を超えたことは一度もありません。

アカシアポリフェノール

ボクの血糖値コントロールがうまくいったのは、糖質制限食を中心にした食事管理が主な理由ですが(もちろん毎日行なっているウォーキングなどの運動と薬の服用の効果もありますが)、このまま一生、厳格な食事制限を続けていかないとダメなのかなと思っていたときに出合ったのが アカシアポリフェノール です。

糖質制限食にしてもカロリー制限食にしても「我慢する」という点ではどちらも同じ。糖質制限はおなかいっぱい食べることができても糖質や炭水化物を含んだものは食べられない。カロリー制限食は糖質や炭水化物を含んだ食べ物は多少は食べられてもつねに空腹感を感じていなければいけません。

まるごとバナナとアカシアポリフェノール

アカシアポリフェノールのサプリメント「アカポリアプラス」を飲むようになって8か月になりますが、アイスクリームとか和菓子とか糖質たっぷりの お菓子を食べても血糖値やヘモグロビンA1cが基準値を超えなくなりました 。

基本的には、ゆるやかな糖質制限を行ないつつ、週に2~3回は、大好きな甘いものや炭水化物たっぶりの食事を摂っても血糖値を気にしなくてもよくなった、というのは、ボクにとってはありがたいですね。これは間違いなく アカシアポリフェノールの効果 だと実感しています。

アイスクリームと菓子パンとアカシアポリフェノール

血糖値85、ヘモグロビンA1c5.2という検査結果だったので、日々、食事と運動を中心に自己管理を行なえている自分へのご褒美に、病院から帰る途中、アイスクリームや菓子パンを山ほど買って、食べまくりました(笑)ちなみに今回の血糖値85というの過去の検査でいちばん低い数値でした。

HbA1c 5.2, アカシアポリフェノール 血糖値, 血糖値 85  経過

« 砂糖水は美味しいと子供の頃は思ったが改めて飲むとまずい(笑) アカシアポリフェノールを飲み始めたら中性脂肪も下がってきました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ