2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > レシピ > さば水煮缶と大根の煮付けの作り方|めんつゆで簡単に作れます。

さば水煮缶と大根の煮付けの作り方|めんつゆで簡単に作れます。

今日の夕食のおかずは さば水煮缶と大根の煮付け 。家内が作ってくれました。さば水煮缶は悪玉コレステロール値を下げ、血糖値の上昇も抑えるので、最近、悪玉コレステロール値も高くなった2型糖尿病治療中のボクには、ありがたい食材です。さば水煮缶と大根の煮付けの作り方を紹介します。めんつゆを使って簡単に作れます。

さば水煮缶と大根の煮付けの作り方
さば水煮缶と大根の煮付け

さば水煮缶と大根の煮付け(三人分)材料…◇さば水煮缶(三人分)◇大根…10センチほど ◇めんつゆ…50cc ◇しょうが…1片 ◇酒…大さじ2杯 ◇みりん…大さじ2杯 ◇砂糖…大さじ1杯 ◇水…50cc ――。そのほかに落とし蓋またはアルミホイルを用意します。

作り方…【1】10センチほどに切った大根の皮を向いて2センチ幅に切って4等分する。【2】切った大根を軽くゆがいてざるにあげる。【3】しょうがを薄切りにする。【4】サバ水煮缶を開けて身を軽くほぐして鍋に汁ごと入れる。【5】大根とショウガを入れる。【6】めんつゆ・しょうゆ・酒・みりん・砂糖も入れる。【7】水を50ccほど入れる。【8】落とし蓋をして20分ほど煮る(落とし蓋はアルミホイルを使っても可)【9】器に盛ってできあがり。

さば水煮缶は悪い血液の状態を改善してくれる
サバ大根

さば水煮缶には、EPA(エイコサペンタエン酸)と、DHA(ドサヘキサエン酸)が豊富に含まれているので、悪玉コレステロール値を下げる効果があります。また、GLP-1 というインスリンの分泌を促す成分も多く含まれるので、血糖値の上昇を抑える効果も期待できます。GLP-1 は、EPA や食物繊維といっしょに摂ると、インスリン分泌を促す作用が高まるので、EPA を多く含むもサバ水煮缶と食物繊維を含む大根をいっしょに食べることで、相乗効果も期待できます。

さば水煮缶 レシピ, さば水煮缶 大根 レシピ, 大根の煮付け めんつゆ  レシピ

« 伊豆諸島の利島の知人からいただいた幅海苔(はばのり)を食べてみた。 水煮缶の本を楽天ブックスで注文。翌日届いた。水煮缶レシピも豊富 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値が気になる方へ[PR]

新着記事

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ