2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 草花・草木 > 蝋梅の香りに包まれていると血糖値も下がる(ような気がします)

記事内に広告を含みます

蝋梅の香りに包まれていると血糖値も下がる(ような気がします)

2018年2月11日。ウォーキングの帰り道、農家の庭先に咲いていた蝋梅(ろうばい)が甘い香りを放っていました。蝋梅は香水やアロマオイルにも使われるほど芳香が特徴。黄色く透明感のある花は名前のとおり蝋細工のようです。

蝋梅

蝋梅の花

足を止めて蝋梅の花をデジカメで写真に撮っていたら(80歳前後と思われる)奥様が出てきて「よかったら何本か(花が咲いている蝋梅の枝を)持って行きなさい」と言って、花が咲いている蝋梅の枝を切ってくださいました。

蝋梅(生け花)

さっそく花瓶に挿して玄関の下駄箱の上に蝋梅を飾りました(上の画像)。いい香りです。ちなみに蝋梅は梅の仲間(バラ科の梅)ではありません。クスノキ目ロウバイ科に属するので、クスノキの仲間になります。

蝋梅の花(生け花)

短く切った蝋梅はコップに入れてトイレの三角棚に飾りました(上の写真)。蝋梅の甘い馥郁(ふくいく)たる香りに包まれていると血糖値も下がる(ような気がします)

血糖値を下げるならロウバイではなくアカシアポリフェノールで

蝋梅の花, 蝋梅の花の画像, 蝋梅の花画像, 蝋梅の香り  草花・草木

« オオイヌノフグリ。漢字だと大犬の陰嚢。俳句では春の季語 水道の蛇口の水漏れ修理工事のため今夜の夕食は宅配寿司 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ