2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 草花・草木

『草花・草木』カテゴリーの投稿一覧

5月28日。ザクロの花の時期になりました。赤い花はまさに紅一点

ザクロの花

草花・草木 ザクロの花の時期, 紅一点の由来, 紅一点の由来の花

2020年5月28日。行きつけの自家焙煎珈琲店の庭先でザクロの花が咲き始めました。ザクロの花の時期は5月中旬から下旬。緑の葉の中に一輪、二輪と咲き始めたザクロの…続きを読む

5月23日。河川敷に咲いていた紫の花の名前はゼニアオイでした。

紫の花|ゼニアオイ

草花・草木 ゼニアオイ, 紫の花, 紫の花の名前, 銭葵の花

5月23日。ウオーキングで毎日通っている河川敷に紫の花が咲いていました。 なんていう名前の花なんだろう、ま、写真だけ撮って、家に戻ったら『花図鑑』(ナツメ社)で…続きを読む

曼珠沙華を季語に詠んだ俳句|つきぬけて天井の紺曼珠沙華…他

曼珠沙華

草花・草木 つきぬけて天井の紺曼珠沙華, 曼珠沙華, 曼珠沙華 俳句, 曼珠沙華 季語

令和元年9月20日。今日は秋の彼岸入り。近所の公園では曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が咲き始めました。曼珠沙華は彼岸花(ひがんばな)の別名。彼岸花の名前の由来は秋彼…続きを読む

秋の七草って何?って聞かれたから秋の七草の覚え方を教えた。

生け花|芒・女郎花

草花・草木 #秋の七草, 秋の七草とは, 秋の七草の覚え方

行きつけの自家焙煎珈琲店のカウンター席にススキとオミナエシが生けられていた。「ススキはオバナとも呼ばれて秋の七草にも数えられてますよね」という話をしたら、カウン…続きを読む

鬼百合は英語で tiger lily|オニユリの写真を撮りました。

鬼百合

草花・草木 オニユリ 写真, オニユリ 季節, オニユリ 英名, オニユリ 英語, タイガーリリー, 鬼百合 英語で

令和元年7月21日。越谷市の県民健康福祉村でオニユリが咲いていたので写真に撮りました。オニユリの季節は夏。7月から8月にかけて花を咲かせます。鬼百合は英語で T…続きを読む

子宝弁慶草(学名カランコエ)の子株が出てきたので写真に撮りました。

子宝弁慶草(カランコエ)

草花・草木 多肉植物 カランコエ, 子宝弁慶草 写真, 子宝弁慶草 子株, 子宝弁慶草 学名

令和元年6月25日。行きつけの喫茶店で玄関の扉を開けると出迎えてくれる多肉植物の子宝弁慶草(こだからべんけいそう)。子宝草(こだからそう)とも。学名はカランコエ…続きを読む

白い小さな花がたくさん咲く花の名前はコリアンダーでした。

コリアンダーの花

草花・草木 コリアンダーの花, 白い小さな花がたくさん咲く花, 白い小さな花の名前

令和元年6月4日。武士の日。近所の公園で白い小さな花がたくさん咲く花を見つけたので写真に撮ってきました(上の画像)。家に戻って植物図鑑で調べたら白い小さな花の名…続きを読む

美女桜の花を写真に撮りました。美女桜はバーベナの別名です。

美女桜

草花・草木 バーベナ, 小さな花, 紫色の花, 美女桜

令和元年6月3日。ウォーキングで利用している越谷市の県民健康福祉村。ハーブ園の花壇で紫色の小さな花を咲かせている花が目に止まり写真に撮りました。花の名前は美女桜…続きを読む

立葵の季語は夏。立葵を詠んだ俳句。立葵咲き終りたる高さかな…

立葵

草花・草木 俳句 季語 立葵, 立葵, 立葵 俳句, 立葵 俳句 季語, 立葵 季語

6月1日。立葵(たちあおい)の花が咲いていました。大型の花が茎の下のほうから順番に上に向かって咲き上がっていくのが特徴です。立葵は俳句では夏の季語。「花葵」(は…続きを読む

青梅の画像と青梅を季語に詠んだ俳句

青梅

草花・草木 青梅 俳句, 青梅 季語 俳句, 青梅 季語 俳句 画像

令和元年6月1日。ウォーキングで利用している公園の梅の木に青梅がたわわに実っていたので手持ちのデジカメで写真に撮りました(上と下の画像)。木の下にはかなり実が落…続きを読む

  • Page 1 of 8
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2021 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ