2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 雑誌『健康』2018年6月号を購入。特集は糖尿病。別冊付録付き

雑誌『健康』2018年6月号を購入。特集は糖尿病。別冊付録付き

雑誌『健康』2018年6月号(主婦の友社)を Amazon で購入。特集は糖尿病。頑張らずに糖尿病を治すコツをはじめ漢方や食事など特集記事が組まれています。別冊付録では糖尿病の悩みを解決するアカシアポリフェノールが採りあげられています。

健康 2018年6月号をAmazonで購入

『健康』2018年6月号<糖尿病関係>主な特集と付録
雑誌『健康』2018年6月号

・糖尿病を頑張らずに治すコツ医師がすすめる傑作選(15記事)
・医師発案の秘策はこれ!血糖値コントロール術を大公開(3記事)
・腸から若返り糖尿病も撃退!地中海式和食とレシピ(17記事)
・糖尿病と漢方|らくらく治す秘伝の処方と手作り薬(9記事)
・医師も太鼓判!糖尿病など22の症状を改善「手のひら」で治す
・糖尿病改善術テンペ菌発酵の薬草茶
・別冊付録(1)アカシアポリフェノールが糖尿病の悩みを一挙解決
・別冊付録(2)一日おちょこ一杯で血糖値を下げる黒豆の発酵煮汁

アカシアポリフェノールが糖尿病の悩みを一挙解決
『健康』2018年6月号とアカシアポリフェノール

『健康』2018年6月号の別冊付録は、アカシアポリフェノール特集。「アカシアポリフェノールが糖尿病の悩みを一挙解決」と題して、アカシアポリフェノールの効果や糖尿病が改善した人の体験談などが、臨床実験データとともに紹介されています。ボクもアカシアポリフェノールを飲み始めて15か月目になりますが、血糖値とヘモグロビンA1cの数値はともに正常値。血糖コントロールも順調です。

アカシアポリフェノールの効果

雑誌 健康, 雑誌 健康 6月号, 雑誌 健康 主婦の友社  書籍

« GWは糖質制限。六日目の夕食は寿司。血糖値対策として… 糖尿病を頑張らずに治すコツ医師がすすめる傑作選8種類 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ