2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > テレビ番組 > 藤原道長は糖尿病だった。象徴として切手にも描かれています。

藤原道長は糖尿病だった。象徴として切手にも描かれています。

8月15日にBSプレミアムで放映された「偉人たちの健康診断~選『平安貴族VS.糖尿病 藤原道長の憂うつ』で、平安貴族の藤原道長(ふじわらのみちなが)は糖尿病で苦しんでいた、という話が紹介されました。

藤原道長といえば「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」(この世は まさに私の天下 満月のように 私の権力には 欠けたところはない)という歌が有名ですが、藤原道長は糖尿病だったという話も有名。平成6年第15回国際糖尿病会議記念の切手に、糖尿病の象徴として、菅原道長か描かれています。

孫は天皇、娘たちは歴代天皇の后(きさき)となり、絶大な権力を誇った藤原道長。平安貴族ならではの豪華な食事やお酒など、ぜいたく三昧の生活で糖尿病になってしまったと思いきや藤原道長が糖尿病になった原因は、平安貴族の不規則な生活による「体内時計の乱れ」によるもの。

体内時計が乱れると、すい臓の機能が損なわれ(血糖値を下げるホルモンである)インスリンの分泌量が減ってしまうだけでなく、睡眠の質も低下するので、免疫力が下がり(病気になりやすくなるために)糖尿病を発症しやすくなる、とのこと。

アカシアポリフェノール

平安時代にアカシアポリフェノールがあったら藤原道長に教えてあげたかった(笑)そうしたら藤原道真も糖尿病で苦しむこともなかったかもしれませんね。

アカシアポリフェノールの効果

藤原道長 糖尿病, 藤原道長 糖尿病 切手  テレビ番組

« お中元にメロンをいただいたのでお礼はがきをこんな文面で書いた。 不規則な生活は糖尿病の原因になる。シフト勤務者は要注意 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ