2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > お中元にメロンをいただいたのでお礼はがきをこんな文面で書いた。

お中元にメロンをいただいたのでお礼はがきをこんな文面で書いた。

お中元にいただいた富良野メロン

北海道の知人からお中元に富良野メロンをいただいたので、お礼はがきを書きました。お礼状は四日後に書いて投函。本来ならお中元のお礼はがきは届いたらすぐに書いて出すのがマナーですが、今回は、メロンを食べた感想も伝えたかったので、食べごろを迎えた四日目に食べてからお礼はがきを書きました。なお富良野メロンが届いたその日に(無事にお中元の品が届いたことを伝えるために)メールで知人にお礼を伝えました。

お中元のお礼はがき文面|メロンのお礼状
お中元のお礼はがき(メロンのお礼状)

お中元に富良野メロンを贈ってくれた知人に宛てたお礼はがきの文面です(上の写真は印刷イメージ)。はがきに挿入した富良野メロンの画像は実際にお中元にいただいたもの。斜線「/」は改行した場所。はがきは縦書きです。お礼状は、はがき作成ソフト(筆王)で作成しました。
メロン切る初めはすこし大きめに(清水雪花)/このたびは富良野メロンを贈っていただきありがとうございました。/箱を開けると大玉のメロンが二玉。持つとずっしり。四日後、食べごろになったところで冷蔵庫で冷やしていただきました。/包丁で二つに切るとみずみずしい赤肉。せっかくなのでぜいたくに少し大きめに切っていただきました(笑)/果肉はトロリとして甘さもたっぷり。富良野メロンで幸せな気持ちになりました。/今年の夏は北海道も例年にない暑さだと聞きます。くれぐれもご自愛ください。/取り急ぎお礼まで
・富良野メロンのおいしい食べ方。メロンの食べごろはヘタで判断します。
・富良野メロン(赤肉メロン)が食べごろになったのでいただきました。
・北海道の知人から富良野メロンが贈られてきました。

お中元 お礼 文面, お中元 メロン お礼状, メロン お礼状  あれこれ

« アカポリアプラスの機関誌に掲載されるお客さまの声は励みになります。 藤原道長は糖尿病だった。象徴として切手にも描かれています。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ