2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 運動 > ウォーキングシュースをニューバランスからスケッチャーズに替えた。

ウォーキングシュースをニューバランスからスケッチャーズに替えた。

ウォーキングシュース

血糖コントロールの一環で毎日ウォーキングをやっています。場所は地元の県営総合公園。1周1,850メートルのウォーキングコースを2周、3.7キロ。時間にすると約40分。ウォーキングシューズは 1年に1足、買い替える感じですね。今までは、ニューバランスのウォーキングシューズを履いていましたが、今回は、娘がスケッチャーズのウォーキングシューズを買ってくれました。

ウォーキングシュース(ニューバランス)

上の写真は、今まで履いていたニューバランス(NEW BALANCE)のウォーキングシューズ。丈夫でしっかりとしたつくりなので型崩れしません。ボクは靴幅が広くないとダメなので、ニューバランスの 4E というこのウォーキングシューズはボクの足にしっくりきていました。ちょっと重いのが気になるところではありますが、ま、丈夫でしっかりしたつくりなので仕方ないですね。

ウォーキングシュース(スケッチャーズ)

こちら(上の写真)が、娘が買ってくれたスケッチャーズ(SKECHERS)のウォーキングシューズ。履いた瞬間にびっくり。軽い! そしてフィット感が半端じゃありません。靴紐がゴムひもになっているので靴紐をを結ぶ必要がないのも嬉しいかぎり。靴幅も 4E に相当するので、幅広の靴じゃないとダメなボクの足にもぴったりです。

スケッチャーズのウォーキングはインソールに低反発素材が使われているので、アスファルトやコンクリート道路を長時間歩いても足の裏が痛くなったりすることがなくなりました。スケッチャーズのウォーキング、ボクの足にはジャストフィット、ですね。

スケッチャーズ SKECHERS スニーカー 52813 メンズ靴 靴 シューズ 4E相当 ウォーキングシューズ スリッポンタイプ SUMMITS-FORTON 低反発インソール ローカット 幅広 バンジーレース ネイビー TSRC

楽天で購入

ウォーキング, ウォーキングシューズ, スケッチャーズ, ニューバランス  運動

« 24回目の2型糖尿病検査。検査値と合計費用(検診費用と薬代) 血糖値が気になるけど、ご飯・パン・麺…炭水化物を楽しみたいなら »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ