2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > エゴマ油の在庫が今日はあったと母がまたエゴマオイルを買ってきた。

記事内に広告を含みます

エゴマ油の在庫が今日はあったと母がまたエゴマオイルを買ってきた。

生エゴマ油

「エゴマ油、今日は何本も売り場に並んでたよ」と、母(83歳)が昨日に引き続き、地元のスーパーで エゴマオイル を買ってきた――

「あさイチ」(NHK)で福島県のエゴマ油が紹介され、あさイチが終わったあと、母がスーパーに行ったら、商品陳列棚には1本しかエゴマ油が残っていなくて、最後の1本を母が買ってきたのは昨日(2015年7月14日)の話。

エゴマオイル

昨日はともかくとして、すでに1本、エゴマ油を買ったのに、今日もまた買ってきますかね。ホントに、テレビとかの情報に振り回されやすいんだから、母は。

42年前(昭和48年=1973年)、オイルショック騒動のときに、母もトイレットペーパーを買い占め、我が家の押し入れがトイレットペーパーで埋めつくされたのを思い出した(笑)

「別に腐るものじゃないし」と母。「それにエゴマ油は糖尿病にもいいそうだからお前(ボクのこと)だって使うでしょ?」(そりゃそうだけど)

ま、別に腐るものじゃないからいいか(笑)

痴呆症を予防する果物

エゴマオイルは痴呆症の予防にもいいと、昨日、母に教えてあげたのも母の気を引いたようだ。母は、テレビで「痴呆症の予防にはキウイ・オレンジ・グレープフルーツを食べるといい」というのを見て以来、毎日、キウイかオレンジかグレープフルーツを食べています。

果物とエゴマ油

昨日から母の痴呆症を予防する果物にエゴマ油が加わりました。

酢玉ねぎ

ボクは、血糖値を下げるために、酢玉ねぎを毎日食べています。

酢玉ねぎとエゴマオイル

そして昨日から酢タマネギにエゴマオイルが加わりました(笑)

今日は夕飯に冷やっこを出すと母が言っていたので、冷やっこにエゴマオイルをかけて食べてみよう。エゴマ油は冷やっことは相性がいいような気がします。

あさイチ エゴマ油, エゴマオイル, エゴマ油, 福島 エゴマ油, 福島県 エゴマ油  あれこれ

« あさイチのエゴマ効果?エゴマ油が売り切れ。1本やっと買えた。 酢タマネギのダイエット効果はある?ない?4か月試した私の体重は⇒ »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ