2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • 治療
  • 薬
  • 食事・食べ物
  • 血糖値対策
  • サイトマップ
2型糖尿病を治療中! > 血糖値対策 > コーヒーは血糖値を下げるといっても深煎り豆だとダメらしい。

コーヒーは血糖値を下げるといっても深煎り豆だとダメらしい。

アイスコーヒー

コーヒーを一日、3杯から4杯飲むと、食後血糖値の上昇が抑えられる――。コーヒーが大好きで、しかも2型糖尿病治療中のボクにとっては朗報です。

ホントか? 誰がそんなこと言ってたんだ? ためしてガッテン? あさイチ? そもそもその話、信ぴょう性があるのか?

夢21 2015年8月号

あるんです。わかさ出版の健康雑誌『夢21 2015年8月号』(糖尿病特集号)に載ってたんです。「血糖値の急上昇を抑える飲み物ナンバーワンはコーヒーで、インスリの働きを強め死亡率も低下」という表題で。

古川珈琲のコーヒー豆(インデアン)

なのでボクは今日も楽天市場の古川珈琲で買ったお気に入りのコーヒー豆(インデアン)を挽いて淹れたアイスコーヒーを飲むことこれで四杯目。

今日は気温が35度を超えたからよけいにアイスコーヒーがおいしい。

梅雨も開け、これから気温は上がり続けるけど、コーヒー大好きのボクの血糖値は下がる一方(かな)

と、アイスコーヒーを飲みながら『夢21』(2015年8月号)の「食後血糖値の急上昇を抑える飲み物ナンバーワンはコーヒー」の記事をじっくり読んでみた。

すると――

深煎りコーヒー豆

コーヒーに含まれるクロロゲン酸という成分が、血糖値を下げるインスリンの働きを活性化させることにより、食後血糖値の上昇が抑えられます。ただし、クロロゲン酸は熱に弱いので、高温で焙煎する深煎り豆ではなく、低温で焙煎される浅煎り豆を選んでください。


と書かれています。

浅煎り豆? ボクの大好きな古川珈琲のブレンド・インデアンは深煎り豆も深煎り豆、もうこれ以上深煎りできません!というほど焙煎してある濃厚なコーヒー豆です。

ということはクロロゲン酸はかなりなくなっちゃっていますね。

な~んだ。それじゃダメじゃん(笑)

深煎り豆で淹れたアイスコーヒー

ま、ボクは、まだ薬は飲んでいるとはいえ、血糖値とヘモグロビンA1cは正常値に戻ったtから、浅煎りコーヒーじゃなくて、今までどおり深煎りコーヒー豆でいいや。それにコーヒーは浅煎りより深煎りのほうがコクと香りがあっておいしいですからね。

美味しいコーヒーで食後の血糖値対策

コーヒー 血糖値 下がる, コーヒー 血糖値 影響, コーヒー 血糖値 糖尿病, コーヒー 血糖値を下げる, 血糖値を下げる飲み物 コーヒー  血糖値対策

« エゴマ油を衝動買いした母が今日はピース又吉の火花を買ってきた。 乾燥菊芋が残っていたのできんぴらにして食べました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法

人気記事

  • さば水煮缶の臭みは電子レンジで温めるとサバの臭みが消えます。 さば水煮缶の臭みは電子レンジで温めるとサバの臭みが...
  • 確定申告で医療費控除の対象になる糖尿病治療に伴う費用 確定申告で医療費控除の対象になる糖尿病治療に伴う費...
  • 菊芋の粉末の作り方は簡単。天日干しをして乾燥させます(画像で解説) 菊芋の粉末の作り方は簡単。天日干しをして乾燥させま...
  • グァバ茶は血糖値を下げる効能が期待できるというので飲み始めました。 グァバ茶は血糖値を下げる効能が期待できるというので...
  • 身長にこの係数を掛ければ自分の歩幅が簡単に計算できます。 身長にこの係数を掛ければ自分の歩幅が簡単に計算でき...
  • アカシアポリフェノール効果
  • ボクが食べてる玄米はコレ!
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • ミカン酢と『安心』(2019年3月号)

    『安心』(2019年3月号)にミカン酢が載っていたので作ってみた。

    飲み物

  • アカシアポリフェノールで血糖コントロール

    ほっとくと高血糖は命取り|糖尿病改善かるた【ほ】

    あれこれ

  • アカポリアプラスと糖尿病検診結果票

    ヘモグロビンA1cは要チェック|糖尿病改善かるた【へ】

    糖尿病改善かるた

カテゴリー

  • 治療
  • 薬
  • 食事・食べ物
  • 運動
  • 体重
  • 予防
  • 症状
  • 経過
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • アカポリアプラス
  • サラシア
  • 減糖茶
  • お茶
  • グルコケア
  • マグネシウム
  • 甘い物
  • 飲み物
  • 玄米食
  • 菊芋
  • ビーツ
  • エゴマ・アマニ
  • 酢玉ねぎ
  • 酢ゴーヤ
  • 酵素キャベツ
  • 酢納豆
  • レシピ
  • 書籍
  • 温泉
  • テレビ番組
  • クイズ
  • 糖尿病改善かるた
  • コレステロール
  • むずむず症候群
  • 草花・草木
  • あれこれ

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2019 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ