2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > すみつかれという茨城の郷土料理をいただきました。美味しいらしけど…

すみつかれという茨城の郷土料理をいただきました。美味しいらしけど…

茨城の郷土料理すみつかれ

2月10日。茨城県の下館(現在は筑西市)に住んでいる実家の母親が作ってくれたと、知人が、すみつかれという料理を届けてくれました(上の画像)。初めて目にする料理です。すみつかれとは、節分のあとの初午の日に作って食べる茨城の郷土料理だそうです。材料は、鮭の頭・酒粕・大根・大豆・油揚げ・にんじん……など。

すみつかれ、正直、見た目はあまり美味しそうじゃありません(笑)。食欲がそそられないというか、好き嫌いが分かれる感じがします。知人が言うには「見た目はマズそうだけど慣れると、すみつかれは美味しい」とのこと。

さっそくいただいてみましたが、見た目ほどマズくはありません。かといって、美味しいのか、と言われると、なんとも言えません(笑)。食べられるようだったらまた来年作って持ってきてくれるそうです。う~ん、断るわけにもいかないしなぁ……。

余談になりますが、すみつかれは、茨城県だけではなく、栃木県でも食べられていて、栃木県では「しもつかれ」とも呼ばれているそうです。

すみつかれ 画像, すみつかれ 美味しい, すみつかれ 茨城, すみつかれとは  食事・食べ物

« 糖尿病を簡単に治す方法があったら教えてください。 イタリア産オリーブオイル・ドルチェを買いました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ