2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > ためしてガッテン(2015年6月10日放送)の糖尿病は治る話はホント?

ためしてガッテン(2015年6月10日放送)の糖尿病は治る話はホント?

水溶性食物繊維と血糖値

糖尿病は、悪化すると、足の切断や失明・脳こうそく・認知症など、さまざまな合併症を引き起こしてしまう恐ろしい病気ですが「糖尿病をブロックする体質に変えることができる」として、その方法が、NHK『ためしてガッテン』(2015年6月10日放送)で紹介されました。題して、食べて糖尿病大改善!医師も驚がく最新ワザとは?

腸内細菌が血糖値を下げる?
現在、糖尿病(2型糖尿病)の治療は、「薬」「食事制限」「運動」を三つの柱に行なわれていますが、今回の『ためしてガッテン』でとりあげられたのが、人間の腸の中にいる「腸内細菌」(ちょうないさいきん)

腸内細菌の中に、血糖値を下げる働きをする腸内細菌がいることが、細菌の研究で分かってきて、そのひとつがバクテロイデスと呼ばれる腸内細菌。このバクテロイドスなどの腸内細菌が増えれば、食べ物を食べたときにインスリンが多く出るようになるというわけです。

腸内細菌を元気にするのは水溶性食物繊維
血糖値を下げる腸内細菌を増やして、腸内細菌の働きを活性させるのが、水溶性食物繊維。水溶性食物繊維を多く含む食品を積極的に食べることで、血糖値を下げる腸内細菌の数が増え、腸内細菌が活性化されるので、インスリンもしっかり働けるようになります。

糖尿病治療で行なわれている食事制限の考え方は、血糖値の上がるものは食べてはいけない、という考え方ですが、今回、ためしてガッテンで紹介された方法は、血糖値を下げる腸内細菌を活性化させる食べ物(水溶性食物繊維を多く含む食材)を毎日、積極的に食べて、血糖値が下がりやすい体質に変える、という考え方です。

ポイント… 水溶性食物繊維を多く含む食品を積極的に摂って血糖値を下げる腸内細菌を元気にしてあげる。


水溶性食物繊維を多く含む食品
水溶性食物繊維を多く含む主な食材は、根菜類・きのこ類・海藻類・玄米・五穀米・納豆やオクラ・山芋などネバネバした食品など。ジャガイモやサツマイモなどはデンプンが主成分なので対象外。

具体的な食材としては、ゴボウ・にんにく・タマネギ・ニンジン・しめじ・シイタケ・エリンギ・ワカメ・ヒジキ・コンプ・納豆・ヤマイモ・オクラ・菊芋(きくいも)など。菊芋は名前は「芋」ですが、キク科の植物で、天然のインスリンと呼ばれるイヌリンという成分を多く含み、欧州では薬としても使われています。

まとめ
血糖値を下げる働きをする腸内細菌に水溶性食物繊維を与えることで、インスリンがしっかり働ける体質になって、糖尿病をブロックする体に生まれ変われる、というわけです。

番組(ためしてガッテン)でも最後に話がありましたが、今回ご紹介した方法は体質改善なので時間がかかります。現在、糖尿病の治療薬を飲んでいる人やインスリン注射を打っている人は、今おこなっている治療は絶対にやめないでください。

ためしてガッテン 糖尿病, ためしてガッテン 糖尿病 食事, ためしてガッテン 糖尿病は治る, 水溶性食物繊維 血糖値, 腸内細菌 糖尿病  あれこれ

« 糖尿病を改善する(?)酢ゴーヤを作って食べてみました。 血糖値を下げる酢タマネギの次は酵素キャベツ? »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2021 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ