2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > レシピ > ドレ酢で美味しいキュウリの酢の物が簡単に作れました。

記事内に広告を含みます

ドレ酢で美味しいキュウリの酢の物が簡単に作れました。

酢の物

毎日何かのかたちで酢の物を食べるように心がけています。いつもは黒酢を使うことが多いのですが、先日、地元の農産物直売所で見つけた「ドレ酢」というお酢を見つけ購入。どんなお酢なのか使ってみることしました。

ドレ酢

ドレ酢は、米酢をベースに、かつお昆布出しやしょう油が入っていて、化学合成調味料・科学合成保存料は使っていない無添加の調味料です。「そのままかけるだけ」と書いてあるのもそそられます。

原材料表示

ドレ酢は長野県で作られているんですね。長野県では定番の調味料なんですよと、農産物直売所の店員さんが教えてくれました。

きゅうりの酢の物材料

最近きゅうりをたくさんいただくのでお漬物にしたりして食べていましたが、冷蔵庫にはまだたくさんあります。ドレ酢を使って簡単キュウリの酢の物を家内が作ってくれました。ピーラーで軽く皮をそいで一口サイズにカットしジッパー袋に入れて、「そのままかけるだけ」のドレ酢を注ぐだけ。

きゅうりの酢の物

ドレ酢の味は、とんがった酢の感じはなくて、まろやかでやさしい味。あとから鰹の風味を感じます。酢玉ねぎなどのピクルスやちらし寿司の酢飯にも手軽に利用できるので、我が家でもドレ酢は重宝すること間違いなしです。

きゅうりの酢の物, きゅうり酢の物, ドレ酢  レシピ

« 何か始めようとすると必ず横やりを入れてくるヒトいますね。 美味しい枝豆の茹で方|我が家は硬めで茹で上げます。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ