2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 美味しい枝豆の茹で方|我が家は硬めで茹で上げます。

美味しい枝豆の茹で方|我が家は硬めで茹で上げます。

ゆで枝豆

夏野菜の代表・枝豆。枝豆は大豆の若莢(わかさや)ということもあり、良質なタンパク質があることは知られています。乾燥した大豆と違うフレッシュな豆なので、枝豆は野菜の栄養価も兼ね備えている優秀食材。我が家は硬めで茹で上げます。

夏野菜

夏野菜がもつ栄養価は優秀なものばかり。中でも枝豆は今では日本発祥の世界共通語となるほど、おいしくてヘルシーな体にいい食べものとして海外でも EDAMAME 人気は高まってきています。糖質をエネルギーに変えるビタミンB1も豊富。糖質制限の食材にもおすすめ。疲労回復や夏バテ予防にも一役買ってくれます。

夕食

美味しい枝豆の茹で方をご紹介します。我が家では、枝豆を色よく茹で上げるので、はじめに塩でもんでから、さらに沸騰させた多めのお湯に塩をひとつかみ入れて、2~3分さっと茹で、ザルに上げて軽く振り塩をしてからうちわなどであおいで粗熱をとります。

硬めの食感を残すには茹で過ぎないこと。枝豆をお湯に入れたら鍋につきっきりで茹で上げます。さやが少し開き、中の豆が見えた時点で火を止めるのがポイント。硬めの枝豆が好きなかたはぜひお試しください。

枝豆の茹で方, 枝豆の茹で方を教えて, 美味しい枝豆の茹で方  食事・食べ物

« ドレ酢で美味しいキュウリの酢の物が簡単に作れました。 ヒマラヤ岩塩を使った岩塩レモン水デトックスを始めました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ