2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > コレステロール > 何か始めようとすると必ず横やりを入れてくるヒトいますね。

記事内に広告を含みます

何か始めようとすると必ず横やりを入れてくるヒトいますね。

健康診断で悪玉コレステロールが 200 を超えていたので「再検査」を受けるように言われてしまった、どうしたらいいかと、知人がボクに泣きついてきました。

サバ水煮缶

ボクも二年前に悪玉コレステロール値が 201 あって、そのときに、サバ水煮缶を毎日のように食べ続けたら 201 あった悪玉コレステロール値が一週間で 174 に下がり、10か月で 129 の正常値に戻った、という実体験を話してあげました。

知人もさっそくサバ水煮缶を買い込んで、サバ水煮缶を食べ始めたのですが、そのことを会社で話したら、会社の同僚や上役が「コレステロールを下げるんだったら野菜や海藻を食べたほうがいいとテレビで大学の先生が言っていた」とか「イワシがいいと雑誌に書いてあった」とか、横やりを入れてきたそうです。

いるんですよね、何か始めようとすると必ず横やりを入れてくるヒト。しかもそういうヒトの話って「テレビでやってた」とか「大学の先生の話が雑誌に載ってた」とか、又聞きしたことを得意げに吹聴する。

ボクの話は実体験で、会社のヒトたちの話は又聞きの吹聴でしょ? どっちを信用する? って、知人にたずねたら納得した様子。知人にはサバ水煮缶を食べることと同時に、ボクが悪玉コレステロール値を正常値まで下げたときの食生活や具体的な食事メニューなども教えてあげました。

再検査で悪玉コレステロール値が下がっていたら知人はボクにお礼として食事をごちそうしてくれるそうです。知人の再検査は三か月後。お店を探しておこうかな(笑)

サバ缶で悪玉コレステロール値が 201 から 129 の正常値に戻った。

サバ水煮缶, 悪玉コレステロール値, 悪玉コレステロール値が200ある  コレステロール

« 枇杷の実の画像を写真に撮りました。場所は越谷市・県民健康福祉村 ドレ酢で美味しいキュウリの酢の物が簡単に作れました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ