2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 糖尿病男性 > 糖尿病男性の滋養強壮レシピ|なまこ酢の作り方

記事内に広告を含みます

糖尿病男性の滋養強壮レシピ|なまこ酢の作り方

なまこ酢

ナマコには、セックスミネラルと呼ばれる亜鉛が多く含まれているので、精力回復に効果が期待できます。また亜鉛をはじめとするミネラルはインスリンの糖代謝作用を助けるので、血糖値が気になる糖尿病男性は積極的に摂りたい成分のひとつです。今回は、なまこを使った なまこ酢の作り方をご紹介します。男性機能の衰えが気になる糖尿病男性におすすめしたい一品です。

材料
なまこ酢(材料)
ナマコ(処理済み)1パック
処理していないナマコを使う場合は1本
市販のポン酢大さじ2~3杯
もみじおろし(市販品)大さじ1杯
わけぎ3~5本

なまこ酢の作り方
①カットしたナマコにポン酢また酢醤油をかけます。②みじん切りにしたわけぎを散らします。③市販のもみじおろしを乗せてできあがり。※ナマコは、食べやすくカットされて、そのまま食べられるものがパックに入って売っているので、それを購入すると簡単にできます。なまこを丸1匹購入した場合は塩でぬめりを取り、内臓を取り出して食べやすい大きさにカットします。

なまこの栄養成分
なまこ酢

ナマコは見た目がグロテスクなので敬遠されがちですが栄養価の高い食べ物です。漢方では朝鮮人参に匹敵する効能がある食材とされています。セックスミネラルと呼ばれる亜鉛を多く含むほか、精力回復に有効なマグネシウムやビタミンB1などのをバランスよく含み、滋養強壮や血糖値を下げる効果が期待できます。スーパーなどでは食べやすいサイズにカットされたナマコも売っていますので、糖尿病男性にはおすすめしたい食べ物です。



なまこ酢, なまこ酢の作り方, 糖尿病 男性機能, 糖尿病男性  糖尿病男性

« 朝食をバターコーヒーに替えて2週間。デトックス効果を感じる 夕食はガスト宅配。頼んだメニューは豚ロースのとんかつ弁当 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ