2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 喫茶店で昼食。ナポリタンとカレーのどっちにするか迷ったので…

記事内に広告を含みます

喫茶店で昼食。ナポリタンとカレーのどっちにするか迷ったので…

チキンカレーとナポリタン

行きつけの喫茶店で昼食。このお店はチキンカレーがおいしいので、いつもは迷わずにチキンカレーを食べるんだけど、先週から新メニューでナポリタンが始まった。しかも麺は生パスタ。喫茶店で青春時代を過ごした昭和世代には喫茶店のナポリタンは郷愁にかられる。

チキンカレーにするか、ナポリタンにするか、どっちにするか。迷った。チキンカレーにすれば、やっばりナポリタンのほうがよかっかなぁ…と思い、ナポリタンにすれば、チキンカレーにすればよかったかなぁ…と思うに違いない。

ということで両方注文した(笑)

最近投稿した記事一覧|リンク集
血糖コントロール中でも激辛カップ麺や塩あんこ餅が食べられるのは
令和元年秋分の日。稲刈りが終わった刈田とシラサギの風景
ご当選おめでとうございます!今すぐ中をご確認ください。
令和元年9月26日。秋彼岸・彼岸明け。寺の境内に咲く彼岸花
石榴の実を詠んだ桂信子の俳句|虚空にて見えざる鞭が柘榴打つ
サントリーDHA&EPA+セサミンEX無料お試しセットを飲み始めた。
穭田を季語に詠んだ俳句|ひつじ田の畦の景色の彼岸花…他
ディズニー ハロウィーン 2019 ミニラーメン・カレーが届きました。
ファイヤーホール4000 四川火鍋カップ麺 旨辛麻辣仕立てを食べた。
ハロウィンかぼちゃ顔がお寺に奉納されていた。
今年の冷やし中華は今週でメニューからはずれるという話なので…
令和元年10月10日。55年前の今日は東京オリンピックの開会式
シベリアが和菓子コーナーにあったので買ってきて食べた。

チキンカレー, ナポリタン, 喫茶店, 昼食  食事・食べ物

« 令和元年10月10日。55年前の今日は東京オリンピックの開会式 革製の名刺入れを革細工職人さんに作っていただいた。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ