2型糖尿病を治療中!

メタバリアプレミアムEX
  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 検査結果 > 新型コロナ対策で今回の糖尿病の定期検診は簡略化された。

新型コロナ対策で今回の糖尿病の定期検診は簡略化された。

糖尿病定期検診明細一式

2020年5月15日。今日は2型糖尿病の定期検診。2か月に一度かかりつけの病院で行なっている。今回で33回目。世の中は新型コロナウイルス騒ぎの真っ只中。9時に検診を予約してあったので、8時半に病院に着いた。

正面入口で、マスク姿の看護師が四人、病院に来た患者をひとりひとり止めて、体温測定と新型コロナウイルス関連の問診を行なっている。当然、病院内に入るにはマスク着用は義務づけられている。体温測定と問診を終え、消毒液で手を洗って、受付へ

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、感染防止対策として、現在は、病院の滞在時間を短縮するために、検査も簡略化されているとのこと。通常は、採血と採尿のあと、頸動脈エコー・ABI検査を行なって、主治医による問診となるのだが、今回は、採尿はなし。採血も行なわずに、血糖測定器で血糖値だけを測定。ちなみに今回の血糖値は 80 だった。

新型コロナウイルスの院内感染を恐れてか、病院内もガラガラ。診察に来た患者の数は通常の十分の一ぐらいだ。検査後、診察室の前で待っていたら、すぐに名前を呼ばれた。血糖値、頸動脈エコー、ABI検査、いずれも問題なし。2か月分の薬(トラゼンタ錠5mg)を処方してもらった。

今回は、検査が簡略化されたこともあって、支払いも 2,770円と安かった(通常は 4,500円ぐらい)。病院を出てウエルシア薬局に寄って、処方してもらった薬を調達。こちらは簡略化されていないので、いつもどおりに 3,130円。

それにしても新型コロナ禍の中、病院で仕事をされている看護師さんや医師をはじめ事務員や清掃スタッフなどなど、職員さんたちの苦労と心労もかなりのものと思われる。新型コロナウイルス騒動が一日も早く収束することを願うばかりだ。

新型コロナ対策, 糖尿病検診, 血糖値80  検査結果

« 糖尿病検査前に糖質制限を始めると必ずやってくるお試し。今回は… 糖尿病定期検診での血糖値推移。今回は80 前回は68。その前は… »

メタバリアプレミアムEX

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • 糖が気になる?[PR]
  • 金の菊芋[PR]
  • 糖の値を抑える[PR]

新着記事

  • 菓子パンとメタバリアプレミアムEX

    チョココロネとコロッケパンのお供といえばコーヒー牛乳?

    血糖値対策

  • 管理栄養士による食事アドバイスで血糖値の安定化をめざすプログラム

    血糖コントロール

  • 上野の鰻割烹・伊豆榮本店

    上野の鰻割烹・伊豆榮本店で鰻の会席料理をいただいた。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ