2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > メガネ型の拡大鏡でも読めない文字があるので高倍率の手持ちルーペを買った。

メガネ型の拡大鏡でも読めない文字があるので高倍率の手持ちルーペを買った。

手持ちルーペとハズキルーペ

老眼鏡は持っているが使っていない。ずっとかけていると目が疲れてくるので。調べ物や本を読むときはメガネ型の拡大鏡(ハズキルーペ)を使っている。ハズキルーペはおしゃれだし、目も疲れにくいので、気に入っている。舘ひろしのようにカッコよくはならないが、猫ひろしぐらいにはなっている(笑)

それはさておき、最近、老眼が進んだせいか、調べ物をしているときに、ハズキルーペでも読めない字が、ちょこちょこ出てきた。雑誌や新聞だったらそのまま読み飛ばしても問題はないが、調べ物となると、正確を期するので、誤読は禁物だ。

手持ちルーペ10倍拡大

そこで、高倍率の手持ちルーペを探してみたところ Amazon に手ごろな商品があったので、買った。10倍拡大で、金色の金属フレーム、手持ち部分は木製だ。レンズは透明ガラスで厚さは 80 ミリ。高級感もある。しかもおしゃれ。

手持ちルーペ10倍拡大


高倍率の手持ちルーペで文字を読む

さっそく使ってみた。ハズキルーペをかけても読みにくかった箇所を、ハズキルーペをかけずに、手持ちルーペ(10倍拡大)だけで読んでみたが、しっかり読めた。続いて、ハズキルーペをかけたまま手持ちルーペを使って読んでみた。はっきり見える。ハズキルーペをかけたまま手持ち拡大ルーペを使ったほうが読みやすい。

文字が小さすぎて部分的に読めない箇所があったときは、ハズキルーペをしたまま手持ちルーペを使う、という使い方がいいようだ。

ハズキルーペに手持ちルーペ。両方使わないと字が読めなくなってきたとは、我ながら情けない。ファンケルの「えんきん」でも試してみるか。今ならお試し1,000円みたいだし。

【ファンケル】通販限定!4週間分でお試し1,000円!

手持ちルーペ, 手持ちルーペ 10倍, 手持ちルーペ 高倍率, 手持ちルーペおしゃれ  あれこれ

« 糖尿病定期検診での血糖値推移。今回は80 前回は68。その前は… 5月23日。河川敷に咲いていた紫の花の名前はゼニアオイでした。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ