2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 血糖値対策 > 2型糖尿病を治すなら糖質制限をしないとダメだよ言われた。

2型糖尿病を治すなら糖質制限をしないとダメだよ言われた。

キリマンジャロコーヒー

行きつけの喫茶店で、お気に入りの深煎りキリマンジャロをカウンター席で飲んでいたら、常連客の栄治さん(仮名=63歳)と隣り合わせになりました。

栄治さんは6年前に2型糖尿病と診断され、4年間、病院で処方された治療薬を使った薬物療法と、カロリーを制限する食事療法を続けたものの血糖値は思うように下がらなかった。

そこで、自分でいろいろ勉強し、炭水化物の摂取を制限する「糖質制限食」をとりいれた結果、血糖値が下がって、現在は薬を飲むことなく血糖値も安定しているとのこと。

ボクも現在、2型糖尿病の治療中で、病院で処方された治療薬を飲みながら食事制限を行なっていることを栄治さんに話したところ「2型糖尿病を本気で治したいならカロリー制限ではななく食事の内容を見直さないとダメだよ」と言われました。

栄治さんによると――

あんかけ焼きそば

太りすぎのヒトは、2型糖尿病の治療の中で、カロリー制限をして体重を標準体重まで落とす必要はあるけど、その段階が終わったら、次は、カロリー制限でなはく、食事の内容=質(糖質・タンパク質・脂質)を見直すことが必要。

通常の日本人の食事は、6割近くを炭水化物が占めますが、血糖値を上げるのは炭水化物なので、炭水化物を摂取する割合を変えずに全体の摂取量を減らしてカロリー制限をしても血糖値を下げることはできません。

そこで必要なのが炭水化物の摂取量を減らすこと(まったく摂らないのもダメ)。血糖値を上げるのは炭水化物だけなので、炭水化物の摂取量を制限すれば、薬に頼らなくても血糖値を下げることが可能になります。

事実、栄治さんはこの方法(糖質制限食)で血糖値を下げることに成功し、薬も飲まなくても血糖値をコントロールできるようになりました。

納豆

炭水化物の摂取量の目安は一日にご飯を茶碗一杯。できれば白米ではなく玄米で。味噌汁・漬け物・納豆などの発酵食品も積極的に摂ること。塩・しょう油・酢・味噌などの調味料も吟味する。

これをしっかり続ければ、血糖値を下げることは簡単。薬ともおさらばできるよ。それにずっと薬を飲み続けていると、すい臓が疲れ切ってしまって、インスリンの働きもどんどん衰えてくるからね。

玄米食

ボクの現在の食事の内容は、朝食は果物、昼食は野菜たっぷりの味噌汁、夕食は玄米と野菜中心の食事で納豆は毎日食べています、と、栄治さんに話すと「それをしっかり続けていけば薬を飲まなくても血糖値をコントロールできるようになるよ」と言われました。

「2型糖尿病は合併症さえ起こしていなかったら(きちんと取り組めば)必ず治る病気だからね」と栄治さん。

2型糖尿病は必ず治る病気かぁ…いい話が聞けた。

糖質制限 糖尿病, 糖質制限 糖尿病 効果, 糖質制限 糖尿病 完治, 糖質制限 糖尿病 治る  血糖値対策

« 玉ねぎの硫化アリル・ケルセチン・グルタチオンが血糖値を下げる 糖質を分解する酵母を飲めば糖質制限なしで血糖値が下がる!? »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値が気になる方へ[PR]

新着記事

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ