2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 亜麻仁油を納豆にかけて食べると認知症の予防にもなるかも

亜麻仁油を納豆にかけて食べると認知症の予防にもなるかも

亜麻仁油と納豆

認知症の予防に亜麻仁油(あまにゆ)がいいと以前テレビでやっていたのを見て母(84歳)が地元のヨークマートで買ってきた 亜麻仁油。けっきょく使わずにそのまま台所に放置したまま2か月が過ぎた。

亜麻仁油を買ってきたこと自体すっかり忘れていたらしい。「認知症予防のために買ってきたのにそれを忘れているようじゃ私も認知症かしら」と母。そんな冗談を言えるようなら安心は安心だけど。

亜麻仁油

けっきょく母はもう亜麻仁油はいらないとのこと。お前(ボクのこと)ももう今年、還暦なんだから亜麻仁油は私よりお前が飲んだほうが認知症の予防になる、ということで、亜麻仁油を母にもらった。

エゴマ納豆

ボクは夕食のとき、食後血糖値の上昇を抑えるために、納豆ご飯にエゴマ油 をかけて食べてるんだけど、ちょうどエゴマ油がなくなって買ってこようと思っていたところなので、今回は、エゴマ油ではなく、亜麻仁油を納豆ご飯にかけて食べてみようと思う。認知症の予防にもなるかも。

アマニ納豆ご飯

亜麻仁油が血糖値を下げる効果があるかどうかは、まだ調べてないので分からないけど、納豆ご飯にかけてみたアマニ油の味は、エゴマ油よりもさらっとした感じ。風味はエゴマ油のほうがあるかな。エゴマ油と同様、亜麻仁油も納豆との相性はいいですね。

アマニ油はサラダにかけて食べてもいいかも。今度試してみよう。

ボクが納豆ご飯にかているのは亜麻仁一番搾りです。

アマニ油, アマニ納豆, 亜麻仁油  食事・食べ物

« 水出し緑茶は糖尿病の改善や予防に効果が期待できる理由は… キムチ納豆は食後血糖値の上昇を抑えるだけじゃなく… »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ