2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > お茶 > 水出し緑茶は糖尿病の改善や予防に効果が期待できる理由は…

水出し緑茶は糖尿病の改善や予防に効果が期待できる理由は…

先日買った雑誌『 安心 2016年8月号 』(マキノ出版)で、糖尿病の改善や予防に効果が期待できるとして紹介されていた水出し緑茶。飲み始めて一週間がたちました。水出し緑茶はどうして糖尿病の予防や改善に効果が期待できるのか? その理由は――

水出し緑茶

水出し緑茶が糖尿病にいいとされるのは緑茶に含まれているカテキン。カテキンは血糖値の上昇を抑える効果も認められてる成分で、カテキンには、糖の消化吸収を抑制する作用があります。カテキンを摂ることで、糖が血液中に吸収されるのが遅くなるため、食後血糖値の上昇がゆるやかになるわけです。

緑茶を一日7杯程度飲むと血糖値が改善されたという研究結果も静岡県立大学から発表されています。これもカテキン効果のひとつですね。といってもカテキンを多く含む緑茶をたくさん飲めば糖尿病が治るということではありません。ここは勘違いしないように。

あくまでも、カテキンを多く含む緑茶を飲むと食後血糖値の急上昇をゆるやかにする効果が期待できる、というお話です。

糖尿病の改善や予防に期待して水出し緑茶を飲むのなら一日5~6杯。毎食後または毎食事中に飲んで、そのほかに2~3杯飲むのがおすすめです。

水出し緑茶の作り方や体験談などは『 安心 2016年8月号 』に載っています。

カテキンの効果, 水出し緑茶, 緑茶の効果  お茶

« 千葉県産ふさこがね玄米30キロが注文翌日に届いた<楽天市場で購入> 亜麻仁油を納豆にかけて食べると認知症の予防にもなるかも »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ