2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 血糖値対策 > 血糖値スパイクを防ぐには食事の最初に野菜を食べるのがおすすめです。

血糖値スパイクを防ぐには食事の最初に野菜を食べるのがおすすめです。

血糖値スパイクを防ぐには食事の最初に野菜を食べるのがおすすめです。野菜に含まれる食物繊維が、糖の分解と吸収を遅らせるので、食事の最初に野菜を食べることは食後血糖値の急上昇を抑える効果があります( 血糖値スパイクとは )

食事

血糖値スパイクを防ぐ食べ方は【 野菜→おかず→ご飯 】の順番になります。おかずやご飯といっしょに野菜を食べるのではなく、食事の最初に野菜を食べる、というのが血糖値スパイクを防ぐ方法のポイントです。

ザク切りキャベツ

食事の最初に食べる野菜は、キャベツをはじめブロッコリー・ほうれん草・小松菜などの葉物野菜のほかキノコなどがおすすめです。ちなみにボクは、食後血糖値の急上昇を抑える目的で、食事の最初にザク切りキャベツ(酵素キャベツ)を食べています。

酵素キャベツで血糖値を下げるには食べる順番が重要です。


血糖値スパイクを防ぐ, 血糖値スパイクを防ぐには, 血糖値スパイクを防ぐ食べ方  血糖値対策

« 血糖値スパイクとは食後血糖値が一時的に乱高下する症状をいいます。 血糖値を下げるポリフェノールを摂るなら緑茶よりも効果的な… »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値が気になる方へ[PR]

新着記事

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ