2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 血糖値対策 > 血糖値スパイクは動脈硬化を引き起こす原因になります。

血糖値スパイクは動脈硬化を引き起こす原因になります。

血糖値スパイクで、食後に血糖値の急上昇と急降下を繰り返していると、血管の壁がダメージを受け、動脈硬化を引き起こす原因になります。血糖値スパイクの症状を起こしている人の頸動脈をエコーで調べると例外なく動脈硬化が進んでいたという報告もあります。動脈硬化が進むと心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高まります。

ピザ

血糖値スパイクは動脈硬化の原因になる だけではなく、そのままにしていると糖尿病にもつながります。血糖値スパイクは食習慣を改善すことで防げますので、食生活が乱れているヒトは、食事の内容や食べ方を見直す必要があります。とくに、体重が急増したヒトや肥満のヒトは要注意です。

血糖値スパイクを防ぐには

動脈硬化, 血糖値スパイク  血糖値対策

« 血糖値を下げるポリフェノールを摂るなら緑茶よりも効果的な… ナンは血糖値を上げます。糖質量も多いので食後血糖値も急上昇します。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値が気になる方へ[PR]

新着記事

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ