2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 指に温湿布を貼るだけで高血糖が改善!『健康』2017年4月号

指に温湿布を貼るだけで高血糖が改善!『健康』2017年4月号

『健康』2017年4月号の糖尿病関連で注目すべき記事は「指に温湿布を貼るだけで体の不調がなくなる」。手や足の指に温湿布を貼るだけで、インスリンの分泌を促し、高血糖を改善する効果が期待できる「指湿布のやり方」が解説されています。そのほか、高血糖を防ぐ乳酸発酵キャベツの作り方やレシピなども掲載されています。買って読んでみましたが、血糖値やヘモグロビンA1cの数値が高いヒトには『健康』2017年4月号(主婦の友社)はおすすめです。

『健康』(2017年4月号)糖尿病関連の主な記事名<抜粋>
『健康』(2017年4月号)

●晩ご飯の前に乳酸発酵キャベツを食べてヘモグロビンA1cが6.5→5.9に
●乳酸発酵キャベツの作り方
●疲労や冷え・便秘などの未病を放置しておくと高血圧や糖尿病につながる
●キャベツの抗酸化作用は若々しい血管を保ち高血圧や高血糖を防ぐ
●乳酸発酵キャベツのアレンジレシピ
●体の不調が指に貼るだけで改善!指シップのやり方
●高血糖を改善する指シップの貼り方
●なぜ指シップは効くのか?
●血糖値と血圧を下げて痩せる脂肪燃焼黒豆エキス
●3ステップ糖尿病改善術!テンペ菌発酵の薬草茶
●合併症が出るほどひどい糖尿病に薬草茶が効いた
●8種の薬草が血糖値を下げ、糖尿病の合併症も防ぐ
●高カカオチョコ~苦みの強いチョコが糖尿病への効果も高い

糖尿病の改善などで話題!高カカオチョコレートの効果
健康雑誌と高カカオチョコレート

『健康』2017年4月号(主婦の友社)では、高カカオチョコレートの効果についての記事も掲載されています。苦みの強い高カカオチョコレートを食べるとインスリンの働きがよくなること、カカオポリフェノールは糖尿病で起こる認知症の予防にも役立つことなどが、紹介されています。

ちなみに高カカオチョコレートはボクも食前に食べています。

血糖値を下げる高カカオチョコレートの食べ方。ポイントはこの三つ…

2017年4月号, 乳酸発酵キャベツ, 健康, 指湿布  書籍

« ガッテン本!血糖値をラクに下げる科学の特効ワザは最新情報満載です。 足親指の爪の付け根に温湿布を貼るだけで血糖値が下がる(?) »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2021 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ