記事内に広告を含みます
自宅で鉄板焼き。材料は野菜・牛肉・焼きそば。血糖値を上げないように…
今日の我が家の夕食は鉄板焼き。材料は野菜・牛肉・焼きそば。いきなり牛肉から食べたいところだけど、食後高血糖を防ぐためには、食べる順番にも気をつかわないと……。ということで、まずは食物繊維たっぷりの野菜から。玉ねぎ・キャベツ・しいたけ・もやし。これだけの野菜をしっかり食べるとおなかもけっこういっぱいになってきます。
野菜をしっかり食べたあとは、焼肉。具材は国産牛肉。食後血糖値の急上昇をゆるかにする食べ方のルールに従って、野菜(食物繊維)の次におかず(たんぱく質・脂肪)を食べます。今回の鉄板焼きの具材でいうと、牛肉がおかずにあたります。
血糖値を上げない食べ方は【野菜→おかず→ご飯】の順番がベスト
そして鉄板焼きの締めは焼きそば。食後血糖値の上昇を穏やかにする食べ方のルール(野菜→おかず→ごはん)に従うと、焼きそばは「ごはん=主食」にあたります。糖質制限食を基本にしているボクにとって、焼きそばは糖質の塊なので、食べてはいけない食べ物に含まれますが、鉄板焼きの締めに家族みんなが焼きそばを美味しそうに食べているのを見てるだけというのは拷問に等しいので(笑)ボクもしっかり焼きそばを食べました。
といっても焼きそばの糖質は気になるところなので、ハイサラシア をお湯に溶かして飲んでから焼きそばをいただきました。鉄板焼きの締めに食べる焼きそばは、やっぱり最強ですね。満足、満足。
ハイサラシアで糖の悩みもさようなら!