2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 草花・草木 > ホトケノザ。漢字だと仏の座。別名は三階草。俳句の季語は春

ホトケノザ。漢字だと仏の座。別名は三階草。俳句の季語は春

2018年2月25日。ウォーキングをしている公園にホトケノザが咲いていました。漢字だと仏の座。名前の由来は、葉っぱの形が仏様(ほとけさま)がするわる台座(だいざ)に似ていることから。葉が段々になっているので、別名は、三階草(さんがいぐさ)とも呼ばれます。三界草と表記されることもあります。

ホトケノザ

上の写真はボクが撮影したホトケノザです。仏の座は俳句では春の季語。仏の座を季語に詠んだ俳句には「仏の座石見瓦を遠く見て」(松尾むかこ)「仏の座冷たき土に根を深く」(磯辺紫月)「日の光にあそぶ雀や仏の座」(本土みよ治)などがあります。

ちなみに春の七草のホトケノザは、この花(シソ科のホトケノザ)ではありません。春の七草のホトケノザはキク科のタビラコ(田平子)のことをいいます。

ほとけのざ 漢字, ホトケノザ 別名, ホトケノザ 名前 由来, ホトケノザ 季語, 仏の座 俳句  草花・草木

« ホットトマトでインスリンの効きがよくなりヘモグロビンA1cが正常化 くるみゆべしの作り方を簡単に説明します。材料は白玉粉と味噌と… »

メタバリアプレミアムEX

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • 糖が気になる?[PR]
  • 金の菊芋[PR]
  • 糖の値を抑える[PR]

新着記事

  • 上野の鰻割烹・伊豆榮本店

    上野の鰻割烹・伊豆榮本店で鰻の会席料理をいただいた。

    あれこれ

  • 東京ソラマチ國見でランチ

    地上31階で和食ランチ。席は窓際。高所恐怖症のボクは食べた気がしなかった。

    あれこれ

  • メタバリアプレミアムEX正規品

    メタバリアプレミアムEXの偽造品が出回っているので要注意!

    メタバリアプレミアムEX

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ